京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up22
昨日:73
総数:453194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年生 校区探検をしよう

生活の学習では、校区探検をしました。
「お堀に鯉がいたよ。」
「数珠屋さんが多いね。」
たくさんの発見をしました。
画像1

2年生 水のかさを調べよう

画像1
画像2
算数の学習では、やかんやバケツに水を入れて水のかさを調べました。
「よそうは、1L5dLだよ」
「2Lも入ったよ」
どのくらい入るか予想を立ててかさくらべをしました。

2年生 学級会をしよう

画像1
画像2
学級活動の時間では、初めての学級会を開きました。
司会・副司会・黒板書記・ノート書記に選ばれた児童が
みんなの前に座って運営をしました。
「クラスはよりよくなる為の係活動はなんですか?」
「遊び係に賛成です。みんなで遊ぶともっと仲良くなれると思ったからです」
こどもたちで議論しあいよりよいクラスづくりについて考えることができました。

2年生 ダンスの練習

画像1
体育の学習では、ダンスの練習をしています。
今日はクラスでダンスを踊り友だちの良いところ見つけをしました。
「笑顔で踊っていたところがよかったです。」
「サビのところでしっかりと手が伸びていたのがよかったです。」
友だちのいいところをたくさん見つけることができました。

2年生 小さな生き物たち

画像1
画像2
生活の学習では、学校で見つけたちいさな生き物たちの観察をしました。
「アリは触覚を動かしながら動いているね。」
「ダンゴムシは足がたくさんあるね」
顕微鏡を覗きながらたくさんの発見をしました。

2年生 自分らしく

なかまの日の学習では、「自分らしさ」について話し合いました。
自分らしさについて悩んでいるクワガタのクワッペと
カブトムシのカブッチに手紙を書きました。

画像1
画像2

2年生 秋に育てる野菜の観察

画像1
画像2
生活の学習では、秋にまく種の観察を
顕微鏡を使って行いました。
「いつもよりよく見えるね。」
「ピカピカひかっているところがあるよ。」
たくさんはっけんしたことを見つけたよカードにかくことができました。

2年生 絵のぐを使って

画像1
画像2
図工の学習では、絵具を使って色を塗りました。
「水を足すとどんどん薄い色になるね。」
「青も一色じゃないんだね。」
初めての絵具を使った学習を楽しむことができました。

2年生 雨のうた

画像1
画像2
画像3
国語の学習の「詩を楽しもう」では、班で好きなところが伝わるように音読して、発表を聞き合いました。
「3班さんの読み方は、それぞれ違った雨の音の様子がよく分かったよ。」
「班の人と仲良く楽しく読みたいな。」
雨の様子を想像してリズムや音の様子を考えて音読することができました。

2年生 長さ

画像1
画像2
算数の時間は「長さ」の勉強をしています。
「cm」や「mm」の書き方を覚え、
教室にあるものの長さを30cmものさしを使ってはかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp