京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:63
総数:452779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

高瀬川プロジェクト

総合の学習で「高瀬川プロジェクト」に取り組んでいます。

「高瀬川は,そこが平らで浅い」と言う子どものつぶやき

から舟は大丈夫と高瀬舟を調べることになりました。

今日はその実験。

普通の舟とそこの平らな高瀬舟。

簡単な模型で実験しました。

そこが平らだと,浅くてもしっかり浮きました。
画像1
画像2
画像3

夏野菜収穫

春に植えた夏野菜。

ちょっと心配していましたが,

かわいい野菜が,収穫できました。

なすとトマト。

ラッピングしてみんなで持ち帰りました。
画像1
画像2

かぶとむし

去年のかぶとむしが産んだ卵。

幼虫になり,さなぎになり

そして,成虫となりました。

オス メス 合わせて十数匹。

今年もまた卵を産んでくれるかな。
画像1
画像2

育成学級科学センター学習

6月6日(水)京都市青少年科学センターへ行ってきました。
展示学習では,大好きな恐竜やいろいろな生き物を楽しそうに見学しました。
プラネタリウム学習では,自分の好きな星のカードを持ちカードを振りながら星につい て学習できました。
実験学習では,「ふりふりピヨちゃん」(科学工作)を制作しました。
動くおもちゃの出来上がりに満足そうでした。

画像1
画像2

社会 パッカー車体験学習

パッカー車体験学習がありました。
事前に家庭からでたプラスチックごみを集めて学校に持ってきました。
それをパッカー車に投げ入れボタンを押す作業を一人ずつしました。
その後,運転席にも座らせていただき,貴重な体験ができました。
画像1
画像2

3組 算数 表とグラフ

算数 「表とグラフ」の学習をしました。

学校の先生や,参観に来られた大学生にアンケートを取り

「好きな食べ物」のグラフを 作りました。

なんと1位は,ラーメンという結果に

子ども達も 大喜びでした。

画像1
画像2

図工 「光とかげから生まれる形」

五月晴れの中  図工の学習で運動場へ出て

グループごとにいろいろな道具を使いながら

影で造形活動をしました。

いろいろな形ができ,子ども達もやればやるほど

楽しくなってくるようでした。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

17日(木)3,4校時 1年生を迎える会がありました。

3組の子ども達もお祝いの言葉とともに,自己紹介をしました。

その後,4年生と一緒に「こどもの世界」を歌って1年生の入学を祝いました。
画像1
画像2

3組 掲示板

3組廊下の掲示板。

算数の「角の大きさ」で学習した

ワニや恐竜のイラストが貼ってあります。

どの口が,一番大きく開いているかな?
画像1
画像2

算数 「いろいろな計算」

四則計算の概念が身につくよう具体物を使って体験します。

イチゴをたくさん使ってそれぞれの計算のお話づくり。

加法・減法までは,スムーズにいきますが,乗法・除法は

どんなお話ができるかな?
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 個人懇談会 5日目
7/23 1学期終業式
7/24 夏休み(8月26日(日)まで)
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp