京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:63
総数:452823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年 絵の具を使って

画像1
7月4日(水)英語の学習で取り組んだ「オリジナルちょうちょをつくろう」の続きを,図画工作で取り組みました。クレヨンでちょうちょの絵を描き,羽の模様を絵の具を使って塗りました。はじめは「赤」「青」「黄」の三色を使ってそのまま色を塗ったり,2色を混ぜて混色を楽しんだりしました。はじめて使う絵の具セットを大事そうに扱いながら色塗りを楽しんでいました。

2年 発表にむけて

画像1
画像2
画像3
7月3日(火)生活科の学習で「大すきいっぱいわたしのまち」の学習をしています。発表に向けてグループのみんなで探検してきて分かったことをまとめる活動を行いました。大きな画用紙をつかって紙芝居を作るグループ,分かったことをクイズにして問題をつくるグループ,国語で学習したペープサートにして発表するグループとそれぞれがグループで協力して発表の準備をがんばっていました。

2年 やさいをたべよう

画像1
6月27日(水)岡本先生に「やさいをたべて元気にすごそう」の学習をしてもらいました。生活で育てている野菜や給食に出てくる野菜について,体によいはたらきがあることを教えてもらいました。子どもたちは,6月の学校給食で24種類の野菜が出ていることを教えてもらい種類の多さに驚いていました。

2年 ヤゴの観察

画像1
6月12日(火)生活科でヤゴの観察をしました。前に観察したアメンボと比べたり,成虫のトンボと似ているところを探したり,小さなヤゴを食い入るように観察していました。上手に世話をしてトンボになるまで観察を続けていきたいと思います。

2年 ストローでこんにちは

画像1
画像2
6月21日(木)図画工作の学習で「ストローでこんにちは」をしました。ストローを組み合わせたり,紙コップとストローを組み合わせた仕組みから,想像をふくらませて作品作りを楽しみました。ストローの動きから鳥の羽ばたきやザリガニの手の動きを想像し作品を仕上げていきました。

2年 選書会

画像1
画像2
6月19日(火)今日は選書会がありました。本屋さんに用意していただいた本を読み,図書館においてほしい本を選びました。一冊一冊手に取り,試し読みしながら楽しく本を選んでいる子ども達でした。

2年 交流給食

画像1
6月13日(水)ランチルームで1組2組のみんなで給食をいただきました。いつもはクラスごとに教室で食べているので,違うクラスの友達と食べることやランチルームで
食べることなど,とてもうれしそうな様子でした。給食もその場の雰囲気も,おいしくいただいた交流給食でした。

2年 じゃがいもほり

画像1
画像2
画像3
6月13日(水)今日は第二施設へジャガイモほりに行ってきました。ジャガイモが出てくるたびに「あった」「また出てきた」「見て!大きいよ」と大喜びの子ども達でした。最後に,ジャガイモを育てていただいた,岡本先生や地域の方々に感謝の気持ちをこめて雑草抜きもみんなでがんばりました。

2年 なかまの日の学習

画像1
6月7日(木)なかまの日の学習をしました。おとなりの国韓国のハングルを使ってうた遊びをしました。はじめに鼻や耳,頭のハングルでの言い方を学習し,それから「モリオッケムルパル」歌に合わせて,頭や肩,ひざ,足を触って楽しみました。「英語の歌とにている。」「あたま・かた・ひざ・ポンともにている。」と歌を通して親近感を味わうことが出来ました。

2年 わっかで変身

画像1
画像2
画像3
6月7日(木)図画工作の学習で「わっかでへんしん」をしました。細く切った画用紙を切り抜いてお面をつくったり,腰に巻いてベルトやスカートにしたりして工作を楽しみました。少し作って,かぶって,少し作って,かぶってと出来上がりや着けられるかを確かめながら作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 個人懇談会 5日目
7/23 1学期終業式
7/24 夏休み(8月26日(日)まで)
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp