京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up110
昨日:37
総数:452974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

第1回 下京中学校ブロック小中合同学校運営協議会開催

画像1
画像2
 10月26日(木),第1回 下京中学校ブロック小中合同学校運営協議会を開催しました。
 全国学力学習状況調査の結果から,現在の下京中学校ブロックの児童生徒の様子を分析しました。
 ブロックの児童生徒の様子としては,大変真面目に学習に取り組んでいるものの,学習することの意義や現在の学習が将来役に立つかどうかについて,十分な確信が持てていない生徒もいることが確認されました。
 そこで,中学校で取り組んでいる「チャレンジ体験」や「仕事場訪問」等,働くことの意義を直接学べる機会を充実すべく,地域の協力を得ながら協力事業所の更なる開拓について取り組んでいくことが話し合われました。

第5回 小中連携主任会

画像1
 10月25日(水),第5回 小中連携主任会がありました。
 今回は
1.人権標語とあいさつ運動
2.チャレンジ体験
3.下京中学の入学説明会
4.出前授業
5.心の輪キャンペーン
について打合せました。

下京中学校ブロックとして,子どもたちの9年間の学びを実り多いものにしていきます。

小中交流会

 9月5日(火),小中交流会が下京中学校でありました。本校6年生が,中学校へ行き,来年4月から同級生となる洛央小学校,下京雅小学校,梅小路小学校の6年生と交流しました。名刺交換ゲームでは,他の小学校の6年生とペアになって自己紹介をし,話をすることができました。4月に再会できるのが楽しみですね。
 後半は,部活動見学。中学校に入ったらどの部活に入るか考えながら,先輩たちの話を聞いていました。4月からの中学校生活が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

下京中学校ブロック 小中合同夏季研修会2

画像1
画像2
画像3
 全体会の後は3つの分科会に分かれてそれぞれ研修を深めました。
1 道徳部会
2 英語部会
3 思考ツールを使った生徒指導部会
 どの分科会も熱心に語り合いましたが,回数を重ねてきたことで,以前にも増してお互いを知り,より良い雰囲気の中で研修を深められたのが印象的でした。
 4つの小学校から下京中学へ,どの学校にいても,このブロックとして大切にしていることが同じである。このことが9年間の学びを一貫性のあるものにしています。

下京中学校ブロック 小中合同夏季研修会

画像1
画像2
画像3
 8月23日(水),下京中学校ブロックの合同研修会を行いました。
 最初の全体会では,堀場製作所理事で,HORIBA COLLEGE の学長 野崎 治子 様の講演,「はたらき方について」を聞き,日頃の自分たちの仕事について考えました。

小中一貫主任会2

 下京中学校ブロックでは,月に1度,「小中一貫主任会」を開いています。
 写真は第3回のもの。
 夏の小中合同研修会やハートフル下京の取組について協議しています。
 下京中学校ブロックでは,写真の「小中一貫主任会」の他,夏の研修会に向けて「道徳主任会」や「生徒指導委員会」,「英語主任会」も並行して開催しています。
画像1

下京中学校区地域生徒指導連絡協議会

 6月20日(火)午後7時から,下京中学校において今年度第1回の下京中学校区地域生徒指導連絡協議会がありました。
 下京中学校区の児童・生徒の現状について情報交換し,地域の幅広い団体で連携して,安心・安全の確保や問題行動の未然防止に向けて話し合いました。

第1回 下中ブロック 小中一貫推進部会開催

画像1
画像2
画像3
5月10日,第1回 下中ブロック 小中一貫推進部会を開催しました。
下京中学校・洛央小学校・下京渉成小学校・下京雅小学校・梅小路小学校の担当者が集まり,小中一貫教育の中で目指すもの,今年度の活動計画など話し合いました。
今後,月1回のペースで部会を開催し,取組の推進・充実を図っていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 創立記念集会
2/6 4年生 山の家宿泊学習1日目
創立記念日
2/7 4年生 山の家宿泊学習2日目
2/8 4年生 山の家宿泊学習3日目

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp