京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up45
昨日:53
総数:454449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

今日の給食 3月8日 春の訪れ

桃の節句が終わると,いよいよ春がやってきます。

今日の給食は春の訪れを表した献立です。

「春告魚(はるつげうお)」と呼ばれている・・・『にしん』
「春は苦味から始まる」といわれる ほろ苦い味・・・『菜の花』
「春の香り 香りのごちそう」桜の葉の香りをいただく・・・『桜もち』
              
子どもたちは給食で春の訪れをたくさん味わいました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 3月6日 五感と心で味わって

画像1
 6年生は小学校での給食もあと少しとなってきました。
 この6年間で約1180回の給食を味わってきました。
 
 中学生になっても五感と心で味わい,食べることを大切にしてください。

画像2

今日の給食 3月3日 ひなまつり

 きょうは上巳の節句「ひなまつり」です。
 子どもたちにひな祭りの行事食を紹介しました。

 『ちらしずし』には,『鯖そぼろ』をのせて,丹後地方の郷土料理『ばらずし』のようにしていただきました。
 また,『三色ゼリー』は『ひしもち』に見立てたゼリーです。子どもたちに大人気のデザートです。

 行事にちなんだ料理や京都の食文化を受け継ぎ,未来につなげていってほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 2月17日 世界の料理『プルコギ』

画像1
 今日は持久走大会です。
 一生懸命走りぬき,お腹をペコペコにすかせて学校に戻って来た子どもたち。
 甘辛いタレで味付けした肉や野菜の『プルコギ』と彩りのよい温かい『中華コーンスープ』をおなかいっぱいいただきました。

画像2

今日の給食 2月8日 新献立『ペンネの豆乳グラタン』

画像1
 今日の給食は前から楽しみにしていたグラタンです。
 表面のパン粉の焼き目が芳ばしく,中はアツアツのトロトロです。
 子どもたちに大人気メニューのひとつになりました。

画像2

今日の給食 2月3日 『節分』もうすぐ春

画像1
 節分にはいろいろな行事や習わしがあります。

 柊の枝に,焼いたイワシの頭を刺して家の門にかざしておくと,柊のとげや臭いを鬼が嫌がるとか,イワシを焼くときの煙も鬼が嫌がると言われ,節分の日にはイワシを焼いて食べる習わしがあります。

 給食でも今日は「いわしのしょうが煮」を献立に取り入れました。
 また,「福は内,鬼は外」と豆まきをし,豆を食べることで,その年は健康に過ごせるといわれていることから,「いり豆」も給食につけました。
 子どもたちは,節分の行事食を楽しみながらいただきました。

 節分の次の日は立春です。
 暦の上では明日から春になります。毎日寒い日が続いていますが,春はそこまで来ているのですね。

画像2

今日の給食 1月24日 おせち料理『たたきごぼう』

画像1
 1月分の献立にはおせち料理をたくさん取り入れて,料理に込められた願いや思いを子どもたちに知らせています。

 24日は『たたきごぼう』でした。
 ごぼうは地中に深く根をはって育ちます。
 このことから,『たたきごぼう』には「細く 長く 幸せに 暮らせますように」という願いが込められています。

 子どもたちは,健康や幸福への願いを込めて,味わっていただきました。
 あじわいタイムで味わった感想を紹介します。

画像2

今日の給食 1月23日 お正月料理 『黒豆』

今月の給食はお正月料理をたくさん取り入れています。

日本には,季節ごとに祝う祭りや行事があり,その時に食べるいろいろな料理があります。
季節の節目ごとに感謝をこめて供えていたものが「おせち料理」でした。
それがやがて一年の中でも最もめでたい正月の料理となり,現代に受け継がれています。

給食を通して正月料理とともにそこに込められてきた願いや意味を知り,受け継いでいってほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 1月10日 給食開始

画像1
 今日から年始の給食が開始しました。

 子どもたちは給食が始まるのを楽しみにしていたようです。

 今年も五感と心で味わい給食を楽しんでいきます。
画像2

今日の給食 12月22日 〜京の共(きょう)食〜

画像1
     みんなで食べて「楽しい食卓」〜京の共(きょう)食〜

 今日の給食は京野菜のひとつ『みず菜』を使った『みず菜とつみれのはりはり鍋』です。

 鍋料理は鍋を囲んで,人と人が食事の時間や食事の楽しみを共有し,コミュニケーションを深めることができる良さがあります。
 今日の給食時間も仲間とおいしさを伝えあったり,いろいろな話をしながらクラスのみんなと『共食』し,楽しいひと時をすごしました。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp