京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up45
昨日:53
総数:454449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 なかまの日

画像1
画像2
画像3
2月15日(水)なかまの日の学習がありました。今回は国際理解ということで世界の食べ物にくわしくなろう!というめあてで学習しました。給食に出てくる世界の食べ物がどこの国の食べ物なのか?よく見かけるお菓子はどこの国の食べ物なのか?をみんなで考え地球儀で場所を確認しました。次に,世界の食べ物カードを使って絵合わせゲームをしました。日本の和食や中国の中華料理,インドのカレーなど子ども達が知っているものから初めて見る料理など,楽しみながら世界の料理を知ることができました。

3組 体のつくりとはたらき

画像1
画像2
2月8日(水)6年生は,理科の学習で人の体のつくりとはたらきについて学習しました。今日は,今まで学習したことを人体模型を使って説明することにチャレンジしました。肺や心臓・胃や小腸・大腸の名前とそれぞれのはたらきを模型を手にしながら説明しました。

3組 持久走大会の試走がありました

画像1
画像2
2月3日(金)今日は持久走大会にむけて1・2年生の試走がありました。2年生の2人も体操服に着替えて元気いっぱい出かけました。天気も良く,暖かかったのでとても走りやすく,2人とも「スタート」の合図で元気に飛び出し,最後まで頑張って走りきることができました。

3組 鬼のお面を作りました

画像1
画像2
画像3
2月3日(金)今日は節分です。今年も3組に鬼がやってきました。といっても,自分たちで鬼のお面を作って鬼になりました。赤鬼・青鬼・緑鬼にオレンジ鬼と自分の好きな色を選んでそれぞれ,自分のイメージする鬼を作って楽しみました。

3組 調理実習をしました

画像1
画像2
1月31日(火)6年生の調理実習がありました。今回はお雑煮づくりに挑戦です。交流の友達と一緒に,作り方を見ながら,調理をがんばりました。削り節でだしを取り,野菜を切って型ぬきし,白みそやすましのお雑煮を作りました。できあがったお雑煮は,とってもおいしかったです。後片付もみんなと協力してがんばりました。

3組 交流の様子です

画像1
画像2
1月30日(月)2年生は体育と音楽の交流をがんばっています。体育はみんなととび箱に取り組んでいます。助走をつけて力いっぱい踏み切って開脚跳びに挑戦しています。音楽では二人組を組んで「なべなべそこぬけ」を歌に合わせて楽しみました。

サッカー部 練習試合がんばりました

画像1
画像2
画像3
1月28日(土)サッカー部の練習試合がありました。今日は天気にも恵まれ,少し動くと汗をかくほどの温かさでした。練習試合では今までの練習で身につけた,ドリブルやトラップ,フェイントなどで相手を抜き,シュートを決めたり,相手に体をよせてボールを奪ったりと,がんばる姿が見られました。試合の結果は惜しくも負けてしまいましたが,次の支部の交流試合にむけて,新たな目標をもつことができました。最後はみんなで学校をきれにして練習試合を終えました。

3組 漢字検定にむけて

画像1
画像2
1月27日(金)いよいよ明日は漢字検定です。3組から今年は2人が,漢字検定を受験します。明日の検定にむけて,練習問題で模擬テストをしました。2人とも合格目指して真剣に取り組んでいました。

3組 紹介する本を選びました

画像1
画像2
1月26日(木)国語の学習で「お話の世界を楽しもう」の学習をしています。がまくんとかえるくんのお話を読んだ後,同じアーノルドローベルさんの本をいろいろ読んでみました。読んだ中から,自分のお気に入りの一冊を選び,紹介するための準備をしました。

3組 新聞って,おもしろい

画像1
1月26日(木)今週に入り,3組に子ども新聞が届くようになりました。朝の会で内容を紹介すると,休憩時間に自分たちで広げて記事を見たり読んだりしています。今日は恐竜の記事と大相撲の記事,そして二重跳びの記事に興味をもって新聞を広げていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp