京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:37
総数:452939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

習字の学習にて

 「曲がり」と「おれ」の筆使いに気を付けて「ビル」と書きました。「曲がり」は筆を止めずに,ゆっくり方向をかえ,「おれ」は筆を一度止めてから,方向をかえて書くことを学習しました。子どもたちは一画ずつ丁寧に書きました。
画像1
画像2

科学読み物を紹介しよう

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で,初めて科学読み物を読みました。
教科書に載っている「ありの行列」を読み,
図書室にある科学読み物も同じように読み進めました。

「問い」の「答え」を見つけて,みんなにも紹介するために
パンフレットを作りました。
今日は,それをみんなで交流しました。

またおうちにも持って帰ります。
お楽しみに♪

3年 アーリークリスマス

画像1
画像2
画像3
 12月16日(金),3年生は地域のお年寄りと「アーリークリスマス」という取組で交流してきました。
 当日はNPOの方による音楽や手品の出し物があったり,サンタさんからプレゼントをもらったりしましたが,子どもたちからもお年寄りの方に向けてたくさんのプレゼントを送ってきました。
 ダンスやリコーダー,歌声の出し物の他に,あや取りを見てもらったりビンゴゲームも用意して行きました。
 2時間という時間が,あっという間に感じられるくらい楽しい充実した時間になりました。

English month

画像1画像2
12月は,7月に続いて第2回目のEnglish month


「○○じゃなくて」シリーズを楽しみながら 歌っています。
7月の時とは違い,ローマ字を学習した子どもたち。

今回は,絵だけでなく,英語のスペルもみながら英語に親しんでいます。

3年 「食べ物のひみつを教えます」

画像1
画像2
 3年生では,「すがたをかえる大豆」で学んだことを生かして,今度は自分たちで調べた「食べ物のひみつ」を友達に教えます。
 さて,どんなひみつがあったでしょう。

3年 すがたをかえる大豆 2

画像1
画像2
画像3
 先ほどの続き。
 話すのも書くのも子どもたちは一生懸命です。

3年 すがたをかえる大豆 1

画像1
画像2
 3年生の国語では,「すがたをかえる大豆」という説明文を読み,説明の中心になる言葉や文をとらえる学習を進めてきました。
 ここで学んだことを活かして,これから自分たちで「食べ物のひみつ」について,説明的文章を書いていきます。
 科学的な文章にも,子どもたちは大変興味を抱いていました。

3年体育 用具遊び

画像1
画像2
画像3
3年生の体育は「用具遊び」をしています。
一輪車に乗ったり,ボールで遊んだりしてきましたが,今回はフラフープを使って遊びました。
腰でうまく回したり,地面を逆回転させて戻してみたり…。
時間を忘れて遊びました。
次回は「棒」を使って遊んでみます。

「重さ」って?

画像1
画像2
画像3
3年生の算数では,「重さ」の概念について学んでいます。
三角定規と鉛筆と,さて,どちらが重いのか?
でも,鉛筆の長さによってもちがうし…。
シーソーみたいにして比べてみよう。
でも,乗せるところによってまたちがってくるよ…。
いろいろな条件を整えて,子どもたちは「重さ」について学んでいきます。

3年生 ココロエコロ2

画像1
画像2
写真はみんなが頑張った成果?
です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 からたちタイム(歌声発表3年、取組発表1年)
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp