京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:117
総数:453537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 気持ちを合わせて

音楽の学習の様子です。
子どもたちは,お互いの気持ちを合わせて,リズムや演奏に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 ケータイ教室

KDDIの方に来ていただき,スマホやネットなどの危険性について講義をしていただきました。
ニュース等でも報道されているように,最近中高生を中心にスマホやネット関連のトラブルや事件が増加してきています。
小学生に遊ぶための携帯電話は必要ありませんが,今後を考えると「正しい使い方」を知ることは大切です。
スマホやネット関連のトラブルや事件に巻き込まれないように,この機会にお家でも話題にしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 5年生に向けて・・・

5年生のポスター発表会に向けて,6年生の代表の子どもたちが「ポスター発表のやり方」を教えに行ってくれました。
5年生の子どもたちにとって馴染みのないポスター発表。
寸劇をまじえながら,わかりやすく説明をしてくれました。

画像1
画像2
画像3

6年生 並行読書

6年生の「海の命」の学習では,中心人物の魅力的な生き方が描かれた作品を並行して読んでいます。
「海の命」の学習でできるようになったことを生かして,自分が選んだ作品でも中心人物の生き方や自分が共感したことをまとめられるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

6年生 海の命 生き方に影響を与えた言動

「海の命」の学習の様子です。
今日は,中心人物「太一」の生き方に影響を与えた対人物の言動についてまとめました。
父の言葉,与吉じいさの言葉・・・
様々な登場人物の言動が「太一」の成長に関係しています。
子どもたちは,ピラミッドチャートを使って活発に話し合いをしながら,自分の考えをまとめることができました。
画像1
画像2

6年生 海の命

国語の学習では,「海の命」について学習をしています。
今回は,3つの課題を通して中心人物「太一」の生き方について考え,共感するところをまとめました。
子どもたちは,物語の山場での「太一」の変容を考え,様々な対人物の影響を根拠に自分なりの考えをもつことができました。
画像1

6年生 順番は何通り?

算数の学習では,「場合の数」について学習をしています。
今日は,リレーの順番の組み合わせについて考えました。
子どもたちは,順番を考える時には,「樹形図」を使うとわかりやすいということに気付くことができました。

画像1
画像2

6年生 てこのはたらき

理科の学習では,「てこのはたらき」について学習をしています。
てこの学習では,支点や力点,作用点などの用語はもちろんですが,その仕組みをしっかりと理解しなくてはいけません。
理解を深めるためには,何よりも実感が大切!
何度も自分で動かしながら,大切なことを覚えてほしいと思います。
画像1
画像2

6年生 バスケットボール

年明けから,体育の学習ではバスケットボールの学習に取り組んでいます。
大きなボールと小さなゴールに苦戦しながら,一生懸命に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 小学校生活最後の・・・

小学校生活最後の身体計測がありました。
4月から比べて,身長,体重はどうだったでしょうか。
個人差はもちろんありますが,随分と成長をしたはずです。
お家でも「けんこうのきろく」を見ながら,子どもたちの成長を確かめてみて下さい。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp