京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:63
総数:452806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

今日の給食 10月21日 ハレのごちそう『かしわのすき焼き』

 京都は,平安遷都以来,長い歴史の中で,人々の暮らしのけじめとして,また,町衆の心意気の表れとして,ハレの日に食べる食事と素朴な日常(ケ)の食事がありました。

『かしわのすき焼き』は,行事やお祭りの日など特別な日『ハレ』のごちそうでした。
 身近な自然の恵みをおいしくいただきながら,自然と地域の人々,そして家族への感謝の心を養ってきました。

 子どもたちも自然への感謝や人の絆を意識できるといいですね。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月18日 地域の産物と郷土料理「あいまぜ」

画像1
           地域の産物と郷土料理

 昔からわたしたちの先祖は,それぞれの地域の自然にはたらきかけ,四季おりおりの産物をつくり,それを利用した料理を生み,受け継いできました。

 今日の給食の「あいまぜ」は,石川県の郷土料理です。
 地域の山・川・海・里(自然)の産物を使い,食材に味がよく浸み込むように煮含められた家庭料理です。

 昔の人たちが工夫して生み出した産物や料理を,子どもたちが日本の食文化として大切にし,これからも食べ続けていってくれることを願います。

画像2

今日の給食 10月14日 「和食」のススメ

画像1
・・・「和食」のススメ・・・

 「和食」がユネスコ世界無形文化遺産に登録され,世界からそのすばらしさが注目されていますが,若者を中心に和食離れが進んでいると言われています。

 京都市の学校給食は,従来より「ごはん・主菜・副菜がそろった和食」が中心です。
 削り節や昆布でとった出汁のうま味・地元や旬の食材や昔から伝わるおかずなども大切にし,子どもたちの豊かな嗜好を育てています。
画像2

今日の給食 10月13日 秋の旬のたべもの

画像1
 今,「一番よく出回り」「栄養価が高く」「一番おいしい」秋が旬のたべもの
・・・【秋刀魚】と【里いも】・・・が今日の給食です。

 自然の気候の中で育った旬のたべものは,栄養素がしっかりと蓄えられており,健康な体づくりを助けてくれます。そして,なにより旬の物のおいしさは格別です。

 子どもたちは,今が旬の【秋刀魚】と【里いも】をみんなで楽しみながら味わいました。

画像2

今日の給食 10月7日 『肉みそ納豆』

画像1
 今日の給食は,日本の伝統的な発酵食品「納豆」を使った献立です。

 稲わらに付いていた納豆菌により生まれた納豆。
 納豆菌の働きで,大豆のたんぱく質が分解してうま味成分ができたり,消化されやすくなったりしています。昔の人の知恵や工夫が詰まっています。

 給食では,納豆が苦手な子どもでも抵抗なく食べられるように,匂いをやわらげ,ピリ辛味の肉みそと合わせました。
  
 子どもたちは,ごはんの上にのせたり,のり巻きにしたりして味わいました。

画像2

今日の給食 9月30日 五感と心で味わう

画像1
画像2
 『五感と心で味わう 京の食文化』

『食器』は料理の着物といわれるように,器と盛り付け方によって料理はより豊かに彩ります。
 子どもたちが料理そのものの味だけではなく,五感と心で京の食文化を味わってくれることを願っています。

今日の給食 9月27日 味覚を育てる手作りの給食

 子どもたちの味覚は,様々な食べものを食べるという体験を通じて発達していきます。

 本物の味との出会いを大切にするため,今日の給食の『春巻』は,学校の人数分を給食室で丁寧に一本ずつ巻きました。

 子どもたちは,心のこもった手作りの給食を五感と心で味わっています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月16日 夏のなごり とうがん

 今日の給食は,夏の名残「とうがん」を使ったあんかけごはんです。
 残暑があり,食欲が落ちやすいこの時期ですが,しょうがの風味をきかせたごはんは,食がすすむようです。

 子どもたちは,目や耳・鼻・口,そして心でよく味わって毎日の給食をいただいています。そして,給食を食べた後,毎日素敵な感想がたくさん寄せられます。

画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月13日 秋の行事 「いも名月」

画像1
 今日はひと足早い「月見」の行事献立です。

 昔から,「花鳥風月」「雪月花」というように,月は風雅を象徴しています。「月見」にはお供えものとして,里いもやだんごを用意し,きれいなお月様を眺めながら収穫に感謝をする行事となって親しまれてきました。

 そこで,給食では『里いもの煮つけ』を月見献立に取り入れています。
 子どもたちは,十五夜のお供え物や美しい月を愛でる日本の文化と出会いました。

画像2

今日の給食 9月5日 昔からの知恵 台風献立

画像1
 今日の給食は,台風12号接近に伴って学校に常備している乾物や缶詰などの給食物資を使った台風献立です。

 台風で休校となった場合,本校280人分の給食の食材をゴミとして廃棄しなければならなくなるからです。

 子どもたちは,今日の給食から,食べ物を無駄にしないこと,災害に向けて食べ物を備蓄しておくことの大切さ,そして,この献立に使われている食材にも目を向けて味わっています。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp