京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up61
昨日:114
総数:452777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 敬語を使って・・・

国語の学習では,「敬語」について学習しました。
教科書の例文を敬語を使った文章に書き換えています。
その場に応じて,正しい言葉遣いをすることの大切さを感じることができました。
画像1

6年生 視力検査

視力検査がありました。
6年生になり,視力がだんだんと低下している子もいるようです。
子どもたちにとって生活習慣は何よりも大切です。早寝早起き,テレビやゲームの時間が長くならないようにする。
お家でも,子どもたちへの声掛けをお願いしたいと思います。
画像1

6年生 炭酸水には・・・

理科の学習では,水溶液の性質について学習しています。
今回は,「炭酸水には,何が溶けているのか」について実験をしました。
安全にも十分に気を付けて,実験に取り組んでいます。
画像1
画像2

6年生 ジュニア京都検定

ジュニア京都検定がありました。
歴史を学習してきた子どもたち。意欲的に試験に取り組んでいます。
これをきっかけに,京都の伝統や文化にさらに興味をもってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 ムラサキキャベツ液を使って・・・

水溶液の性質について学習しています。
前回はリトマス紙を使って性質を確かめましたが,今回は「ムラサキキャベツ液」を使って性質を確かめました。
鮮やかな色に変化する水溶液に自然と歓声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 ミシンにチャレンジ!

エプロン製作の様子です。

子どもたちは,ミシンを使って頑張っています。先にできるようになった子が,次の子を教え,その子がまた次の子を教え・・・
さすが高学年!良い雰囲気で取り組んでいます。ミシンの台数に限りがあるので,少しずつしか進みませんが・・・
完成が楽しみです!
画像1
画像2

6年生 エプロンの製作

6年生の家庭科の学習の様子です。
昨年のナップザックに続いて,今年はエプロンの製作をしています。
自分だけの布製品ができるように,一生懸命に頑張っています。
画像1

6年生 意見文を書こう

6年生の国語の学習では「意見文」を書いています。
意見文の途中には予想される反論とそれに対する考えを書きます。読み手が納得する,説得力を増すなど,その効果についても考えながら書くことは,これからにつながっていきます。
身に付けた力を他の学習や日常にも生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

6年生 お話の絵 パート2

6年生は今回,「めだかの王様」と「くらくてあかるいよる」という本を選んで描きました。
技法にもこだわりながら,丁寧に仕上げることができました。
画像1
画像2

6年生 お話の絵 パート1

6年生のお話の絵です。
高学年らしく,構成や色を工夫して描くことができました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp