京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:99
総数:454353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

12月22日(金)の給食:冬休み前給食最終日

画像1
 今日は,冬休み前給食最終日でした。1年生は4月からいろいろな給食と出会いました。苦手な食べ物があった子も,一口から頑張って食べてみようという姿がたくさん見られました。また,各スラスで机を合わせて楽しく会食する場をつくったり,残菜が出ないように声をかけあったり… みんなでおいしく食べる工夫をしている姿もたくさん見られました。さらにあじわいタイムでは,素敵な感想がたくさん届き,給食時間の放送で紹介することができました。
 明日から冬休みですが,冬休み中も3食しっかり食べて,毎日を元気に過ごせる体づくりをしましょう。

12月21日(木)の給食:焼き開干さんま 他

画像1
画像2
 今日は,焼き魚である「焼き開干さんま」がでました。身はふっくらジューシーに焼けていて,ごはんととても合っていました。子どもたちは上手に骨をとって食べていました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・焼き開干さんま
・ほうれん草のおかか煮
・いものこ汁

12月14日(木)の給食:京野菜のみそ汁 他

画像1
 今日は,京野菜である聖護院大根と金時にんじんを使った「京野菜のみそ汁」が出ました。聖護院大根は,京都市左京区の聖護院地区で約200年前から作られています。大きくて丸い形をしているのが特徴です。金時にんじんは,鮮やかな赤色で,細長い形をしているのが特徴です。柔らかくて甘味があります。今日のみそ汁には,白みそが使われており,少し甘さが感じられるみそ汁です。優しい味でおいしく食べることができました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・春菊とはくさいのごま煮
・京野菜のみそ汁

◇あじわいタイムより◇
・わたしは,きょうやさいのみそしるがおいしいと思いました。金時にんじんとしょうごいん大根がやわらかくて食べやすかったのと,しるがとろんとしていたのでいいと思いました。さばのたつたあげも,かわがカリッとしていておいしかったのと,身のやわらかさがごはんとあっていて,とてもおいしかったです。(3−2)

12月13日(水)の給食:ペンネの豆乳グラタン 他

画像1
画像2
 今日は,ルウに豆乳を使用した「ペンネの豆乳グラタン」が出ました。グラタンはフランスで生まれた料理で,ヨーロッパのいろいろな国で食べられています。ペンネは,ペンの先の形をしたパスタの一種です。表面はパン粉がカリッと焼けていて,「おいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。クラスでも上手に食器に盛り付けていました。

◆今日の献立◆
・味つけコッペパン
・牛乳
・ペンネの豆乳グラタン
・ソーセージと野菜のスープ煮

12月11日(月)の給食:マーボどうふ 他

画像1
画像2
 12月の給食目標は「いろいろな国の食べ物を知ろう」です。今日は,「マーボどうふ」を紹介しました。「マーボどうふ」は,中国四川省の料理です。四川料理の特徴は辛さです。四川省では,辛い料理を食べることで汗をかき,健康にすごしてきました。今日のマーボどうふには,味付けにトウバンジャンを使用しました。ごはんが進む味付けで,子どもたちもおいしそうに食べていました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・マーボどうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・じゃこ

◇あじわいタイムより◇
・今日のマーボどうふのとうふがフワっとしていて,しょうがはピリッとしていました。マーボどうふが,ちゅうごくでつくられたのだとはじめてしって,りょうりは,いろいろなくにでつくられることをはじめてしりました。(1−1)

第26回あじわいチャンピオン発表!

画像1
 今日はあじわいチャンピオンの発表の日でした。今回は,4年生がチャンピオンに選ばれました。苦手なものでも,頑張って食べようとしている様子がよくわかる感想でした。
 銀賞には,1年生が3組選ばれました。毎日の給食でいろいろな献立と出会い,いろいろなおいしさを見つけることができています。これからも,クラスのみんなと一緒に,楽しくおいしく食べることができるといいですね。

12月8日(金)の給食:いわしのかわり煮 他

画像1
 今月の給食目標は「いろいろな国の食べ物を知ろう」です。今日は,和食の形「一汁三菜(二菜)」について紹介をしました。日本では,ごはん(主食)を中心におかずを三品から二品(主菜・副菜)と汁物を組み合わせた食事を基本としてきました。ごはんを中心にさまざまな食品を組み合わせることで栄養バランスがよく,日本人が健康で長生きできる理由の一つにあげられています。
 いわしのかわり煮は,骨まで柔らかくなっていたので,身と一緒に食べている子もいました。ごはんとよくあう味付けで,おいしそうに食べている姿がたくさん見られました。

◆今日の献立◆
・胚芽米ごはん
・牛乳
・いわしのかわり煮
・ブロッコリーのおかか煮
・キャベツの吉野汁



12月6日(水)の給食:スパイシーチキン・ポトフ 他

画像1
 12月の給食目標は「いろいろな国の食べ物を知ろう」ということで,今日は,フランスの家庭料理の1つである「ポトフ」が登場しました。ポトフは,肉と大きめに切った野菜をじっくりと煮込んだ料理です。今日の給食では,牛肉とたまねぎ,にんじん,そして冬が旬の大根,白ねぎを煮込んで作りました。野菜のやさしい甘味が好評でした。
 スパイシーチキンは,味付けにカレー粉やにんにくなどを使用し,いつもとは一味違うスパイシーな味付けに,子どもたちも喜んで食べていました。

◆今日の献立◆
・チーズコッペパン
・牛乳
・スパイシーチキン
・ポトフ

◇あじわいタイムより◇
・今日の給食のポトフは,具材に冬が旬のだいこんが入っていて,この時期にぴったりな料理で,心も体も温まりました。スパイシーチキンは,まろやかな辛さで,外はカリカリ,中はジューシーな味わいでした。この給食には,フランスの料理「ポトフ」があったので,いろいろな国の料理を味わって食べたいと思いました。(5−2)

12月5日(火)の給食:鶏肉のゆず塩焼き 他

画像1
 今日は,ゆず果汁と塩で味付けをした「鶏肉のゆず塩焼き」がでました。爽やかなゆずの香りがよく,たまねぎも甘味がよく出ており,おいしいの声がたくさん聞こえてきました。カリッと焼けており,食感もよかったようです。食べる前に,ゆずの香りに気づき,匂いを楽しんでいる子もいました。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のゆず塩焼き
・もやしのにびたし
・すまし汁

◇あじわいタイムより◇
・ぼくは,けいにくのゆずしおやきの,ゆずのすっぱい味が良かったです。もやしのにびたしは,しるがもやしにしみこんでいて,よかったです。(4−1)

12月4日(月)の給食:ビビンバ 他

画像1
画像2
 今日は,韓国・朝鮮の料理「ビビンバ」でした。具は,ナムル,肉と卵です。韓国・朝鮮では,大みそかに残った食べ物を新年まで持ち越さないようにするため,家にある食べ物をごはんに混ぜて食べていたのが,ビビンバの始まりといわれています。子どもたちは,どちらの具も一緒にごはんに混ぜ,おいしそうに食べていました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバ(具)肉と卵
・ビビンバ(具)ナムル
・わかめスープ

◇あじわいタイムより◇
・今日のビビンバがおいしかったです。麦ごはんのぷちぷちした食感と,ビビンバの具の柔らかさとシャキッとした食感が,舌の上でその味がしておいしかったです。(1−1)
・私は,韓国・朝鮮の混ぜごはん,ビビンバを食べて,ナムルと肉とたまごを合わせて食べるという発想がいいと思いました。ナムルと肉とたまごを合わせたら,くせになる味になるということが分かりました。あまからい味で,すごくおいしかったです。(5−1)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 創立記念集会
2/6 4年生 山の家宿泊学習1日目
創立記念日
2/7 4年生 山の家宿泊学習2日目
2/8 4年生 山の家宿泊学習3日目

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp