京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:51
総数:453788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

1年生を迎える会を終えて

画像1
画像2
画像3
「運動場を見てください」

 児童会が朝の放送を使って司会進行をしています。
 始めの言葉に続いて放送されたのが最初の言葉です。
 いつの間に描いたのか、運動場には「おめでとう」の文字とアンパンマンのイラストが描かれています。
 こうして、令和2年度の「1年生を迎える会」が始まりました。
 教室では、テレビを通して、各学年が1年生に歌や踊りでメッセージを伝えます。
 1年生にクイズを出す学年。大きな声で1年生が答えます。
 ダンスの贈物があると、一緒に踊りだす1年生。
 本当に楽しそうです。
 今年は全校で一斉に集まることはできませんが、気持ちはしっかり伝わった1日になったと思います。

1年生を迎える会に向けて

画像1画像2
 廊下を何度も行き来する6年生4人。楽し気に打合せをしてはもう一度同じところを行ったり来たり…
 何をしているのかと尋ねてみると、1年生を迎える会の準備をしているとのこと。
グループごとに分かれてちょっとした出し物でもするのでしょうか。練習している姿は実に楽しそうです。
 6月23日に今年度の委員会を立ち上げました。児童会も活動を始め、さっそく「1年生を迎える会」の準備にかかってくれています。
 今年は、新型コロナウイルス感染症への対策で、3密を避けるため様々な制約がかかる年となっています。「1年生を迎える会」も、例年のように体育館に全校児童が集まって集会を開くことはできません。でも、各学年からビデオメッセージを送ったり、映像で学校紹介をしたりすることは可能です。
 子どもたちは自分たちの気持ちを伝えるために何ができるか、一生懸命知恵を絞って頑張っています。
 7月9日が本番です。当日は放送を使って児童会の代表が「1年生を迎える会」をすすめてくれる予定です。

委員会が始まりました。

画像1
「これから朝の放送を始めます。今日は6月○日…」
 放送委員による朝の放送が聞こえます。
 続いて朝の音楽♪が流れます〜。少しゆったりとした気持ちになれる優しい朝のメロディ。自然に心が落ち着きます。
 委員会活動が始まり、ようやく学校生活が戻ってきたことを実感する毎日です。
「新しい生活様式」の中、まだまだ様々な制約はあるのですが、少しでも学校生活が豊かになるようにと、頑張る子どもたち。
 改めて子どもたちの学びは教科学習だけではないことを感じる毎日です。
 少しでも豊かな学校生活・豊かな学びができるよう、取り組んでいきたいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp