京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:99
総数:454353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

校長室の窓 〜授業改善2〜

画像1
画像2
 写真は,1年生の提案授業を受けて,事後研究会を行っている様子です。
 授業の構想はあれで良かったのか?
 子どもたちは主体的に学習に向かっていたのか?
 「なりきり吹き出し」を使った効果はどうであったか?
 お互いに授業を日々行うプロ同志として,厳しく批評し合いました。
 また,事後研究会には大学の教授をお招きして,より高度なアドバイスもいただきました。

校長室の窓 〜授業改善の取組〜

画像1
画像2
画像3
 写真は,1年生の研究授業の様子です。
 変化の激しいこれからの世の中に必要とされるのは,「自ら課題を見出し,他者と協働して主体的に課題解決できる力」です。
 そのためには,日々の授業の中で「主体的・対話的で深い学び」が実現できる授業を展開していかなければなりません。
 1年生の授業の中には,これを実現するための仕掛けがたくさんありました。
例えば以下のようなものです。 
 1.子どもたちがやってみたい,聞いてみたいと思える言語活動(ドキドキ音読発表会)を位置づけ,つけるべき力がこの活動に取り組むことで自然に身につくようになっている。
 2.子どものやってみたい,聞いてみたいという意欲を大切にした必然性のある学習計画。そして必然性のある対話・交流の場面の設定。
 3.「なりきり吹き出し」というアイテムの活用。
 これらの構想の元,子どもたちは生き生きと学習に向き合い,友達と対話する中で課題解決を図っていました。
 6月には5年生が授業を提案してくれましたが,今後も1つの授業をみんなで検討していくことで,日々の授業のあり方を見直す授業改善に取り組んでまいりたいと思います。

校長室の窓 〜自由研究〜

画像1
画像2
画像3
職員室前の廊下です。
現在,「自由研究コーナー」を設けています。
「女王アリの軌跡」「野の花カルタ」「むらさきキャベツ+○○=何色?」など,
研究のタイトルもバラエティに富んでいます。
この展示は,20日(水)の授業参観・懇談会の日まで行っています。
子ども自らが課題を設定し探究した成果です。
どのような研究に取り組んでいるのか,ぜひご覧ください。

校長室の窓 〜歯の優良校 特別表彰受賞〜

画像1
画像2
 写真は,「京都府学校歯科保健優良校表彰」において,「特別表彰」をいただいた時の記念の盾です。
 今年でなんと3年連続の受賞です。
 今年の春の歯科検診では,
 1 むし歯がない人が全校の60%以上。
 2 永久歯のむし歯は全校で6本だけ(しかも6本全部処置済みでした)
 3 歯肉炎は0人!!
と,素晴らしい結果でした。
 これ以外にも,日頃の歯磨きや歯の学習も認めていただいた結果の受賞です。

 歯の健康はすべての健康の源。これからも,学校と家庭の取組を連動させ,子どもたちの歯の健康を守っていきたいと思います。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 創立記念集会
2/6 4年生 山の家宿泊学習1日目
創立記念日
2/7 4年生 山の家宿泊学習2日目
2/8 4年生 山の家宿泊学習3日目

学校だより

学校評価

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

年間行事予定

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp