京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:48
総数:456503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

木版画〜私の好きな京都〜

画像1
画像2
画像3
 5年生が木版画に挑戦しています。彫刻刀を使って,一生懸命に京都の風景を彫っています。立派な作品が仕上がってきました。

体育〜虫になって〜

画像1
画像2
 1年生の友達と一緒に,体育科の授業で,かわいいチョウチョやカマキリになってとびまわりました。体全体をつかって,のびのび表現しました!

〜いろいろな楽器を使って〜

画像1
 音楽の学習で,いろいろな楽器を使って「きらきら星」を演奏しました。鍵盤ハーモニカのほかに,木琴や鉄琴,カスタネットなど,たくさんの楽器にふれることができました。

〜地震に備えて〜

画像1
 突然起こる地震に備えて,シェイクアウト訓練を行いました。日頃の訓練が命を守ってくれます。真剣に取り組んでいました。

〜大好きな本と出会おう〜

画像1
画像2
 毎朝の読み聞かせは,子どもたちのお楽しみです!今日もひとつ,大好きな本と出会いました!!

〜おもちゃフェスティバル〜

画像1
画像2
 2年生から,「おもちゃフェスティバル」に招待してもらいました。いろいろな遊びや工作をして,とても楽しい時間を過ごしました。

〜ご飯と味噌汁を作りました〜

画像1画像2画像3
 2日(月)の5・6時間目に,家庭科で味噌汁を作りました。具は,大根と油揚げでした。包丁を使う経験をしました。透明のお鍋でご飯が炊ける様子を見て,大変感動していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp