京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up26
昨日:122
総数:453012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年 ハードル走

 6年生は午後からハードル走に取り組みました。歩数を合わせて勢いよく跳び超える姿はスピード感にあふれています。
画像1
画像2

6年 理科「ものの燃え方」

 6年生の理科では、4月からすぐに実験学習が始まります。この日は理科室でろうそくや線香を使ってものの燃え方の学習に取り組みました。グループで実験結果について話し合い、まとめや考察を書いていました。
画像1
画像2
画像3

6年 漢字の学習

 6年生の漢字の学習では、文字を書くだけではなく、音読み、訓読みを含め、その漢字を使った言葉、熟語、文章を次々に考えて書いていきます。誰もが集中を途切れさせず、一心不乱に学習に向き合っています。
画像1
画像2
画像3

6年 最高学年プロジェクト

 6年生の総合的な学習の時間では、いよいよ「最高学園プロジェクト」が始まります。今までの6年生が取り組んできたこと、学校のリーダーとして何ができるのか、真剣な表情で話し合っていました。
画像1
画像2

6年 外国語学習

 6年生では外国語の学習の初めにいろいろな国の国旗や読み方を用いてゲームをしていました。1年生から外国語に慣れ親しんでいますので、みんな恥ずかしがらずに話すことができます。先生が読み上げる国の名前をよく聞いて、楽しく盛り上がっていました。
画像1
画像2

6年 図書館オリエンテーリング

 6年生は図書館で学校司書の先生と読書ノートを使って1年間の読書目標を立てました。  
 図書や情報の活用については1年生から学んできた6年生ですが、新年度になり、新たな本との出会いに期待を膨らませていました。
画像1
画像2

6年 書写「歩む」

 6年生は書写の時間に「歩む」という言葉を書きました。6年生にぴったりの言葉です。今まで歩んできた道、これから歩む道…。自分の「生き方」を考えていく学年です。みんな集中して美しい文字を書いていました。
画像1
画像2

6年 学年集会

 いよいよ最高学年となった6年生。学級を越え、学年も越えて学校全体のことを考えて活動することが増えます。
 2階ホールでは「6年生として…」どんな自分をめざすか、どんな学校にしていきたいか、主体的に学ぶためのオリエンテーリングが行われていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp