京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:126
総数:456144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年 参観 国語「討論会をしよう」

6年生の参観授業では討論会で「人工知能の開発を進めるべきか」というテーマで肯定派、否定派に分かれて議論が飛び交いました。
人工知能の開発は、今も急速に進んでおり、私たちの身近な問題です。
これからを生きる子どもたちはどのように考え、判断していくのか、非常に白熱した意見が出ていました。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽「アフリカン・シンフォニー」

どこからか素敵な合奏が聞こえてきたので音楽室へ行ってみると、6年生が合奏をしていました。1年生を迎える会で演奏する「アフリカンシンフォニー」の練習です。
パーカッションのリズムに合わせ、ドラマチックなメロディが響き渡ります。
1年生も6年生の演奏の迫力にきっと驚くことでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年 書写「歩む」

6年の書写は、習字で「文字の大きさや中心に気を付けて書こう」をめあてに「歩む」という字を書きました。
みんな、息を止めて集中して書いていました。強く、美しく、整った文字は、6年生の気持ちがそのまま表れていました。

画像1
画像2
画像3

6年 ハードル走

6年生の体育では「ハードル走」に取り組んでいました。
歩数を合わせてハードルを跳ぶのは難しいですが、そこは6年生です。
何度か練習するうちに自分に合った歩数とタイミングを合わせてただ跳ぶだけでなく、スピードを上げて走りながら跳んでいました。
画像1
画像2

6年 理科「ものの燃え方」

6年生の理科ではさっそく実験学習が始まっていました。
「ものの燃え方」では、ろうそくが燃える時の空気の様子を観察しました。
火を扱う実験とあって、グループごとに真剣な表情で取り組んでいました。
画像1
画像2

6年 全国学力・学習状況調査

画像1
本日、1・2時間目は全国学力・学習状況調査がありました。
今年は、国語と算数の2教科です。最後まで集中して取り組みました。

6年 理科の学習

6年生では理科のオリエンテーション学習がありました。
宇宙人はいると思うか?
宇宙人と交信できると思うか?
理科を通して科学や文明、まだ解明されない謎についても話が広がっていました。
画像1

6年 つながるトークをしよう

6年生では国語の時間の言葉の準備体操で「つながるトーク」をしていました。5年生のころから予定表の裏に載っていた作文は大変面白く、時には感心するものが多くありました。
5月に予定されている「修学旅行」をテーマに文をグループでつないでいく学習の中で子どもたちは、いきいきと言葉を楽しんでいて、学びの喜びが感じられる活動でした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp