京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:99
総数:454366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

体育科 持久走

画像1
画像2
6年生は体育科で持久走の学習をしています。大文字駅伝支部予選会に向け,練習はしていましたが,期間があき,子どもたちはもう一度タイムを縮めようと頑張って走っています。次は持久走大会に向け,目標をもって走っています。

6年 図画工作「版画」 〜命〜

画像1画像2
 6年の「版画」が完成しました。どの作品も,とても迫力があり今にも動きそうです。完成した作品をお互いに鑑賞し合い,友達の良いところを付箋に書いて貼り付けました。

今年初めての「お話ポケット」

画像1
 「お話ポケット」がありました。6年生は図書室の後ろからお話を楽しんでいました。また一段と背中が大きくなりました。

6年 体育科 「跳び箱運動」

画像1画像2
 体育科の「跳び箱運動」では,テストに向けて,抱え込み跳び(左写真)を中心に頑張って練習をしています。また,跳び箱と踏み切り版の間に,「距離調節器」をはさんでより高く,遠くに跳ぶ練習をしています。

6年生 国語科「海の命」

画像1
画像2
 研究発表会にむけ,「海の命」の学習で,命について考えています。研究発表会当日に行う「山の命」の読み深めがいよいよ始まりました。子どもたちは物語の集大成として,真剣に取り組んでいます。

新しい技に挑戦!

画像1画像2
 体育科の「跳び箱運動」では,新しい技に挑戦しています。写真の技は,「あおむけ跳び」という技で,片足で踏み切りをする技になります。ご家庭でも,子どもたちがどんな技に挑戦しているのか是非聞いてみてください。

6年生 国語 読書座談会

画像1
6年生は「海の命」で読書座談会をしました。「なぜ太一は最後まで言わなかったのだろう」「なぜクエを殺さなかったのだろう」など,自分なりの疑問をそれぞれがもち,話し合いました。子どもたちは,文章全体から自分の考えをもつことができていました。

6年生 版画

画像1
画像2
6年生は,版画の学習で,年間通して学習している「命」をテーマに作品を作っています。細かなところにこだわって,一生懸命作品を作り上げようとする姿勢が見られます。

6年 理科「てこのはたらき」

画像1画像2
 理科では,「てこのはたらき」について学習しています。小さな力で重いものを動かすためには,支点,力点,作用点をどうすればいいのか。そんなことを考えながら学習を進めています。てこの原理が使われている身近な道具を見つけていただき,子どもたちとてこのはたらきについて話し合ってみてください。

6年 体育科「跳び箱運動」

画像1画像2
 体育科では,「跳び箱運動」が始まりました。子どもたちは,助走や踏み切り,着地などに気を付けながら様々な技に挑戦していきます。テストでは,「抱えこみ跳び」に挑戦してもらいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 クラブ7
2/19 半日入学・入学説明会
2/22 支部サッカー

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp