京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:99
総数:454354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

体育科「リレー」

画像1
体育科では「リレー」が始まりました。4年生になり,全体的に走るスピードが上がりました。ベストタイムを出すために,チームで励まし合いながら頑張っています。スポーツを通して,友だちとの絆を深めていってほしいと思っています。

なかまの日

画像1
今日の1時間目は「なかまの日」でした。なぜ,月一回「なかまの日」があるのか,どんな学習をするのかという話から始めました。第一回目のテーマについてパワーポイントで確認したあと,みんなで話し合いをしました。3組や通級指導教室に通うお友達のことについて新しく知ったこともありました。どんなことに注意しなくてはならないか,困っているときにどうすればよいかがよくわかった時間になりました。これからもいろいろと交流を深めていけたらいいですね。

高瀬川プロジェクト

 今週から総合的な学習の時間「高瀬川プロジェクト」がスタートしました。
昨日は「高瀬川」について知っていることや知りたいことをイメージマップにしたり話し合ったりしました。
 今日は実際に「高瀬川」に散策に行き,鴨川との合流地点まで行きました。道中にはいろいろな木々や草花があったり,橋も何本かありました。その都度,足を止めてしっかりとメモをする姿がありました。
 これからの学習では今日見つけた知りたいことを追求していきたいと思います!いろいろな発見がありそうで楽しみです!
画像1画像2

書写「花」を書きました

画像1画像2
久しぶりの書写の学習をしました。
毛筆で「花」を点画の筆づかいに気を付けて集中して書きました。
久しぶりでしたが,3年生のときの学習を思い出し,姿勢も意識して大きくしっかりと美しい「花」を書く姿に感心しました。

図画工作「絵の具でゆめもよう」

画像1画像2
 図画工作では,水の生き物をテーマにして作品作りをしています。背景に,いろいろな道具を使ってもようを描く予定です。子どもたちは,「歯ブラシ」「野菜」「ダンボール」などを使ってみたいとつぶやいていました。生き物も図鑑を参考にしながら,ダイナミックに描いてくれています。作品の完成がとても楽しみです。

生物の観察

画像1画像2画像3
先日,理科の授業で運動場にいる生物の観察をしました。
テントウムシやバッタ,カタバミ,そしてツルレイシなどたくさんの生物と出会うことができました。

「ツルレイシの葉はギザギザしている!」「これはカタバミという花!」「小さなバッタがいたよ!」などそれぞれに気になる生物を観察している様子を見て,こちらもうれしくなりました。


これから夏に向けてさまざまな生物を観察したり,ツルレイシを植えて育てていったりと楽しみがいっぱい待っていますよ!

4年生 社会科「わたしたちの京都府 〜京都府の様子〜」

画像1
 分散登校二日目が終わりました。昨日と同じ時間割で実施しました。三時間目の社会科「京都府の様子」では,京都府の形のイメージを交流しました。子どもたちのイメージは,「ティラノザウルス」,「注射器」,「サメ」,「泳いでいる人」,「ナスビ」など様々でした。ちなみに平木先生は「ドラゴン」で,尾花先生は「タツノオトシゴ」です。お家の中でも交流してみてください。

4年生 分散登校一日目

画像1画像2画像3
 今日はAグループの分散登校一日目でした。
 久しぶりの授業でしたが,子どもたちは集中して授業に取り組んでくれていました。宿題や家庭学習も頑張ってください。
 国語科の「白いぼうし」にでてきた夏ミカンの香りが,教室に漂っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp