京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up56
昨日:55
総数:454515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 国語科「白いぼうし」

画像1
 4年生「国語科」最初の物語の学習は,「あまん きみこ」さんの「白いぼうし」という作品です。
 男の子がぼうしの中につかまえたモンシロチョウをにがしてしまった。松井さんがチョウのかわりに思い付いたものとは・・・心温まる短編集の傑作作品です。明日に配布させていただく予定の子どもたちの課題に,お家の方用のシートも同封させていただいています。物語を読み深めていただき,好きな場面や好きな台詞などをもとにして子どもたちと感想の交流をしてみて下さい。

「小学生の地図帳」

画像1画像2
 本日は,以前に配布させていただきました「小学生の地図帳」について紹介させていただきます。
地図帳の表裏表紙や背裏表紙に付いています大きな世界地図や日本地図がカラーでとても見やすいです。その地域の名前を指で隠して問題を出してあげてください。
 また,写真にもございますが,教科書のいたるところに「二次元コード(QRコード)」が付いています。11ページの内容「地図記号」は3年生で学習しています。QRコードを読み取っていただくと,確認テストができるようになっていますので是非ご活用ください。

家の中での遊び方 おすすめ2「折り紙」

画像1画像2
 シンプルな遊びにも関わらず,レパートリーは無限大。「折る」「切る」「丸める」「書く」「描く」など遊び方は自由なのです。年齢に応じた幅広い遊び方ができるところも魅力の一つです。「はさみ」や「のり」,「テープ」を使えば,もっと形づくりのアイデアが広がります。今回は,具体的に2つの遊び方を紹介します。
1.自分で作った作品を切ったり,くっつけたりして工作をしてみましょう。季節に合わせたものを作り,家に飾るのも素敵ですね。
2.紙飛行機で対決するのはどうでしょうか。先端をとがらせるとスピードが出るなど,工夫をしはじめると子どもは熱中します。
 是非試してみてください。くれぐれも安全に気をつけながら遊ぶようにしましょう。

特許取ったのは小学4年生(朝日新聞2020年4月3日より)

画像1
洗濯物を干すハンガーが絡み合い,一つ一つ取り出すのが面倒。こんな日常の悩みを解決しようと,小学校4年生の女の子が3月,磁石を使った「からまないハンガー」を考えて特許を取得したそうです。
 小学校3年生の時に理科の授業で磁石の特性を学んだことがきっかけだったそう。テスト勉強中に磁石が針金製のハンガーに貼り付くことを知り,ハンガーに磁石を付けたら絡まないのではないかとひらめいたそうです。
 子どものひらめきは素晴らしいです。一人一人の子どもの長所を,近くの大人が最大限まで引き伸ばせられるようにサポートしていきたいですね。

「ちびむすドリル」都道府県の漢字の学習

画像1画像2
 今日は,「ちびむすドリル」の紹介です。※子供の教育に役立つ知育学習のオリジナルコンテンツサイト。株式会社パディンハウスが制作運営を行っている。「使いやすい」「かゆいところに手が届く」と,全国の保護者や教育機関から注目を浴びている運営12年目の老舗サイト。
 新学習指導要領より,都道府県に用いる全ての漢字が小学校の必修漢字になります。このプリントでは,小学校4年生に配当された都道府県に用いる漢字25字と,それらが含まれる都道府県の漢字を練習することができます。無料でダウンロードできます。是非ご活用ください。

「テキシコー」

画像1画像2
 4年生は,本日の学習で「テキシコー」という番組を視聴しました。(※『テキシコー』は、NHK教育テレビ(Eテレ)で放送される小学校3年〜高校生を対象としたプログラミング番組。2020年度よりNHK for Schoolのレギュラー番組として開始。タイトルは「プログラミング的思考」から取ったもの。)
 プログラミングとは、何もパソコンに向かってカタカタとプログラムを書き続ける行為だけを指すのではないのです。目的に向かって準備をしたり計画を立てたりするのは、大なり小なり、みなさんも普通にやっていることです。プログラミング的思考とは、そういう場面で役立つツールです。想像力、多面的思考、視野の広さ、そういったものを養っておくことはとても大切なこと。「テキシコー」は、それらを楽しみながら身に付けさせてくれる番組です。ご家庭でも子どもたちと一緒に視聴してみてください。

4年生,元気いっぱい始まりました!

画像1
4年生として過ごす日々が始まりました。
新たな学年,クラス,新しい教室,新しい教科書と,新しいことにたくさん囲まれて,やる気,希望に満ち溢れ,たのもしい姿が見られました。
2日目の今日は1年間,4年生全員が楽しく笑顔いっぱいで過ごせるように,どんなことを大切にすれば良いか話し合いました。学年・学級のルールについてもみんなで考えて確認していきました。
 明日から休校になりますが,生活リズムを乱さないように時間を決めて,毎日元気に過ごしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp