京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up92
昨日:55
総数:454551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 道徳「ネコの手ボランティア」

画像1
画像2
人のために進んで働くことについて考えました。
自分たちにできることは何かを考えて話し合いました。

4年 社会科「安全なくらしを守る」

画像1
皆山消防分団の方にお話を聞きました。
消防団にはどのような方がいるのか,どんな活動をされているのか知ることができました。

4年 図工科「おもしろアイデアボックス」

画像1
画像2
画像3
だんボールの特徴をいかして,自分のものを入れる箱をつくっています。

4年 理科「ものの温度と体積」

画像1画像2
ついに理科室での実験がはじまりました。

これまでに理科室にあるものを調べたり,安全についての確認をしてきました。
初めての実験はお湯を使った実験です。
結果が出るまで時間がかかることもあり,真剣にペットボトルを見つめていました。

実験なので,結果がうまくでることもあればそうでないこともあります。
どちらの場合でも結果を分析することが科学的な見方・考え方を育てます。
これからも自然の事象をしっかり分析していきたいと思います。

4年 国語科「誰もが関わり合えるように」

画像1
画像2
画像3
自分が調べたい課題について本で調べ,記録カードにまとめています。

4年 社会科「安全なくらしを守る」

画像1
学校には、どのような消防設備があるのかを調べました。

4年 体育科「高跳び」

画像1
画像2
画像3
3歩や5歩のリズムで跳ぶことを意識して頑張って学習に取り組んでいます。
「もう少し足をあげて!」とアドバイスをする姿も見られます。

4年 国語科「だれもが関わり合えるように」

画像1
画像2
画像3
誰もが関わり合うことについて,調べたことを整理して発表します。
まずは,「点字はどのような場所にあるのか」「盲導犬として働くまでにどんな訓練をするのか」など,「もっと知りたい」と思ったことについて調べていきます。

4年 「京炎そでふれ〜一致団結〜」で学んだこと

画像1
画像2
画像3
運動会のふりかえりをしました。
「努力することの大切さ」「一致団結すれば,難しい動きもそろえることができる」「何かをやり遂げた達成感の気持ちよさ」など子どもたちは今回の運動会での演技を通して様々なことを感じたようです。
運動会で身につけた力を,これからさらに発揮してほしいです。

4年 京炎そでふれ

画像1
画像2
画像3
運動会が終わりました。
4年生は,民舞「京炎そでふれ」を披露しました。
力強く,笑顔あふれる表情で踊ることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 4年1:30下校
2/4 山の家1

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp