![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:42 総数:493359 |
6年 スポーツプロジェクト![]() 体験活動や講義を通して、スポーツの魅力についてまた一歩近づけました。 4年 ALTの先生と外国語活動
2学期から新しく来て下さったALTの先生と外国語の学習をしました。
「What animal do you like?」などの表現で質問し合いながら、お互いの好きなことや好きなものについて交流しました。 国語科でALTの先生に向けた日本の紹介カードを作成するので、その学習を見通しながら話を聞く様子が見られました。 ![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間 ゲストティーチャー
総合的な学習の時間の学習で、島津製作所の方に来ていただきました。
生物多様性についてのお話を聞いたり、絶滅危惧種に関するカードゲームに取り組んだりしました。 初めて知ることも多く、非常に関心をもって話を聞くことができました。 ![]() ![]() 5年 パワーアップ体操![]() ![]() みんな自分の体力の向上に向けて考えて活動しています。 面白いオリジナル体操が出来上がりそうです。 6年 音楽![]() 「ふるさと」の合唱、そして「命のうた」もこれから合唱していきます☆ 6年 理科![]() 水よう液の性質について学習を進めていきます☆ 6年 ジョイントプログラム![]() ![]() 「みんなで復習すんねん」と言っていた児童もいて、結果が楽しみですね。 点数にこだわることも大切ですが、頑張ったところやプロセスにも注目していきたいです。 5年 ジョイントプログラム![]() ![]() 真剣に取り組む姿に成長を感じました。よく集中していました。 5年 今日から・・・![]() ![]() 今日は先生の自己紹介を聞きました。 「カナダの国旗ってメイプルなんや!」 「ビーバーとかクマがでるんだ!」 初めて知ったことがあってみんな興味津々でした。 2学期スタートすごろく!![]() ![]() 今日は、4人グループで夏休みをテーマにしたすごろくをしました。「グループみんなでおもいっきり笑う」や「全力ジャンプ10回」など、止まったマスに書かれたミッションは必ずやらなくてはなりません。 みんなでたくさん話しながら、楽しく活動することができました。 |
|