京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:113
総数:453100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

1年 身体計測 〜大きくなったよ〜

入学して、初めての身体計測をしました。

養護教諭の先生から、保健室や検査についてのお話を聞き、計測を行いました。

「大きくなったよ!」と、喜ぶ姿が見られました。

これからも自身の成長を喜び、自分の体を大切にしていってほしいです。
画像1
画像2

4年 自転車安全教室

 4年生の自転車安全教室では、道路を走行したり、角を曲がったりする時に注意することをたくさん教えていただきました。下京署の交通課の方、下京区役所の方、地域の見守り隊さんや交通対策協議会の方に指導をしていただきました。休日などに自転車に乗っている人も多いと思いますが、より一層交通安全の意識を高めるきっかけになればと思います。
画像1
画像2

3組 こいのぼり

今週5月5日は,子どもの日です。
3組では,大きなこいのぼりをみんなで作りました。
うろこに模様を描いたり,シールで飾りました。
カラフルな素敵なこいのぼりになりました。
画像1
画像2
画像3

憲法朝会

 5月3日は憲法記念日です。5月の学校だよりには毎年、日本国憲法の三原則や子どもたちに大切にしてほしいことをお話しします。今年は、より身近に考えられるように全校で自分の考えを交流しました。
「友達に優しくしたいです」「いじめをなくすためにがんばります」「学校を引っ張っていきたいです」「平和を広めていきたいです」「憲法が大切なことがわかりました」「みんなでもっといい下京渉成小学校にしていきたいです」…1年生から6年生までそれぞれの思いや決意を自分のことばで発表していました。学年で決めた目標もみんなで共有し、全ての子どもが安心・安全に通える下京渉成小学校にしようという思いが感じられました。
画像1
画像2

3年 図書室ってどう使うの?

画像1画像2
図書館司書の内田先生にお世話になり、図書館の使い方の学習を行いました。本についているラベルの事や分類のことなど様々なことを教えていただきました。うまく図書室を活用できるとうれしいです。

1年生 生活科 学校探検〜2階と3階で見つけたよ〜

今日の生活科では、2階と3階の探検をしました。

「こんな部屋がありそう」と、みんなで予想してから出発しました。

お兄さんやお姉さんの学習の邪魔にならないよう、「しゃべらない。足音は静かに。ふざけない。」という3つの約束をしっかり守って探検することができました。

新しい発見がたくさんあり、みんなとても楽しそうでした。
画像1
画像2

眼科検診が終わりました

26日・30日の2日間で眼科検診がありました。

視力検査の結果(A以外)と眼科検診の結果(所見のある場合)を一緒に配付します。
受診された際には、用紙にご記入いただき、担任までご提出ください。

眼科検診では学校眼科医の青木先生に診ていただきました。「目のかゆみはある?」「目をこすらないように」など、症状のある児童には声をかけて、検診をしていただきました。

6月下旬までに様々は健康診断を行います。子ども達が健康診断を正しく受け、自分の身体の事を知るきっかけの1つになれば・・・と考えております。

3年 校区には何があるのかな?

社会科の学習では校区探検に行きました。学校から見て西の方には何があるのか考えながら活動をしました。実際に行ってみると「車が多い!」「東本願寺がすごく大きい!」など様々な発見がありました。次回は南側に行く予定です。
画像1画像2画像3

1年生 体育 ようぐあそび

ようぐあそびでは、まず、ボールをついたり友達とキャッチしあって遊びました。

フープを使って腰で回す遊びも、前の時間より上手にできるようになりました。

フープをなわとびのように跳んだり、コロコロ転がしたり、いろいろな遊び方で楽しみました。
画像1
画像2

1年生 図画工作科 ねんどたいそう

1年生になり、初めて粘土を使った学習をしました。

ねんどをトントンしたり、ころころしたりして、いろいろな食べ物の形に変身させました。

次の粘土の時間には好きな食べ物を作り、ねんどパーティーをします。

どのようなごちそうが並ぶのか、今から楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp