京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:42
総数:453266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 修学旅行 その5

和歌山城の入り口には、ハートに形づくられた白い石があります。和歌山城を守る方々の地元への愛情を感じます。
画像1

6年生 修学旅行 その4

和歌山城天守閣からは淡路島が見えました。
画像1

6年生 修学旅行 その3

和歌山城を背景に忍者ポーズでクラス写真を撮りました。和歌山も快晴です!
画像1画像2

6年生 修学旅行 その2

予定通り、和歌山城に着きました。
これから、城内を見学します。
画像1画像2

6年生 修学旅行 その1

待ちに待った修学旅行!お天気にも恵まれました。
待ちきれない気持ちを抑えきれず,少し早めに登校する児童もいました。ホールに続々と集まる児童。楽しげな声がどんどん大きくなっていきます。その姿を見ると,本当に教職員一同うれしくなります。
 
是非,素敵な思い出を作ってきてくださいね!

6年生は先ほど,バスに乗って出発しました。気をつけて行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

5年 植物の発芽と成長

画像1
画像2
5年生は,理科の学習で「植物の発芽と成長」の学習をしています。

種子が発芽するときの条件を学習した後,インゲンマメの発芽後の成長について話し合いました。
「肥料がないのに成長している。」
「種子に栄養がつまっていて,それを成長に使っているんじゃないか。」とたくさんの意見が出て,種子の中に発芽するために必要な養分が含まれているのかを実験を通して調べました。

 種子にヨウ素液をかけデンプン反応を見て,「やっぱり養分が入っていたんだ!」と思う子どもは多かったのですが,種子を実際に切って見て,つくりを見て驚いている子どもも多かったです。
 この実験をきっかけに他の植物やその成長にも目を向けてほしいです。

4年 立ち上がれ!ねん土

画像1
画像2
画像3
図工の学習では,「立ち上がれ!ねん土」に取り組んでいます。
粘土を様々な形にしたり,積み上げたり組み立てたりして粘土を立てていきます。
生き物に見えたりタワーに見えたりと,一人一人個性のある作品ができそうで楽しみです。

5年生 低い土地のくらし

社会の学習では,「低い土地のくらし」について学習しています。子どもたちは,川に囲まれた町,岐阜県海津市の人々の暮らしや産業について調べています。
水害に対して,どのように生活を守ってきたのか。豊かな水をどのように利用しているのか。など様々な資料をもとに考えています。
画像1
画像2

5年生 リレー

体育の学習では,リレーに取り組んでいます。
チームの走順やバトンパスを工夫して,自分のチームの記録を縮めることに挑戦しています。これから気温も上がってきます。熱中症に気をつけて,取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

2年 学校探検に向けて

 生活科で1年生と学校探検をするために1年生と顔合わせをしました。自己紹介をして,事前に考えた質問やクイズをして仲良くなることができました。来週に学校探検を予定しています。上級生としてお手本となるような姿を見せてほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp