京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up122
昨日:37
総数:452986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

2年生 絵の具を使って

画像1
画像2
画像3
夏休み前最後の図工の学習では,絵の具を使ってかき氷の彩色をしました。

筆の使い方や色の塗り方を工夫しながら塗っていくと,素敵なかき氷になっていきました。

2学期からは自分の作品の彩色で使用していきます。

夏休み中に一度絵の具セットをきれいにしておいて下さいね!

生活科 なつとあそぼう「みずあそび!」

画像1画像2
1年生の生活科学習・なつとあそぼうの単元で,みずあそびを楽しみました。ペットボトルなどの空き容器に水を入れて飛ばしたり,シャボン玉をとばしたりして遊びました。シャワーから水を出すと虹が見えて素敵でした。プールでの水遊びとはまた違った楽しさを味わうことができ,「楽しかったー!」「またやりたい!」と満足げな子ども達でした。空き容器や着替えなどのご準備,ありがとうございました。

2年生 本の紹介

画像1
本係さんが自分のおすすめの本を紹介してくれました。

国語の学習で読んだことのある人もいましたが,レオ・レオニさんの「アレクサンダとぜんまいねずみ」の紹介でした。

心に残った場面と訳を丁寧に話す姿がとても素敵でした。

夏休み中もたくさん本を読んでおすすめの本を2学期に紹介して下さいね!

2年生 暑中見舞いをかきました!

画像1
画像2
国語の時間に届ける相手のことを想像しながら『暑中見舞い』をかきました。

「かき氷」や「向日葵」「カブトムシ」など夏らしいものを丁寧に描いていました。

完成したはがきは家に持って帰っています。

住所や宛名などを書いて頂いて投函して頂ければ有難いです!

5年生 理科「台風と防災」の発表をしました

画像1画像2画像3
模造紙やパワーポイントに学んだことをもとに調べ,それをとても分かりやすくまとめ,さらに発表をしてくれました。台風のでき方や上陸する場所,回数などを調べたり,備えについてまとめたりしている様子がありました。また,発表者としてだけではなく,聞き手としても大変すばらしい姿がありました。

5年生 水泳学習で検定をしました

画像1画像2
検定の日は大変な日差しと温度のため,体ならしのあと,さっそく検定に入りました。昨年度は水泳学習の実施がなかったため,2年ぶりの検定となりました。みんなたった数回の学習であったにも関わらず,学んで習得したことをしっかり発揮してくれました。来年の水泳学習も楽しみです!

保健室より 「学校環境衛生検査がありました」

画像1画像2
今日は学校薬剤師の松井先生に,2つの項目の検査をしていただきました。

教室内の空気検査と保健室の布団・和室の畳のダニ・アレルゲン検査です。
子ども達が健康・安全に過ごすために,検査の実施と検査結果や助言をいただいています。




1年 みずあそび

画像1
画像2
 生活科の学習で取り組む夏の遊びということで「みずあそび」をしました。
 おうちから持ってきていただいた容器やシャボン玉をして楽しみました。ご用意ありがとうございました。みんなで思いっきりはしゃいで夏休み前の楽しい思い出ができました。

今月の詩

画像1
画像2
画像3
〜窓をあければ
 風がくる,風がくる
 ひかった風がふいてくる〜

今月の詩は,新見南吉さんの「窓」。
絵は,渉成レジデンスの東根美沙紀さんの作品です。

6年生 最高学年プロジェクト(探究)

総合的な学習の時間では,最高学年プロジェクト(探究活動)に取り組んでいます。子どもたちは,「京都の魅力」をテーマに,それぞれが自分の調べたい課題を設定し,調べ学習を進めています。「なぜ1200年も京都に都があり続けたのか?」「京都の世界遺産には,どんな魅力があるのか?」「夏の京野菜には,どんな魅力があるのか?」など自分が興味をもったことについて調べる中で,自分なりに京都の魅力を語れるようになってほしいと思います。学校で設定した課題,調べたことをもとに,夏休みの自由研究へとつなげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp