京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:41
総数:453824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 インゲン豆の実験・観察

画像1画像2画像3
理科の学習でインゲン豆を発芽させ,成長の様子を観察しています。発芽に必要な条件の学習をし,発芽をさせたあと,成長させていきます。今日の理科の学習では発芽した豆にヨウ素液をかけました。さて・・実験の結果はどうなったのでしょう?

3年 Teamsを使おう

画像1画像2
今日は,GIGA端末を使ってTeamsでアンケートに答えました。
健康観察をしたり,先生のひみつについてのクイズをしました。
端末の使い方に少しずつ慣れてきていることが手に取るように分かります。
段階を踏みながら,力をつけていってほしいです。

大きくなぁれ!

 今日は第2施設にサツマイモのツルを植えに行きました。森田先生が植え方を教えて下さり,地域の方々の力をお借りして1人1本植えることができました。帰りにはジャガイモを収穫させてもらい,とてもうれしそうでした。本当に素敵な体験をすることができました。サツマイモができる秋が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 長さ

画像1画像2
30センチ定規の使い方にも少しずつ慣れてきました。

そこで,今日は身の回りにあるものの長さを予想してはかる学習をしました。

いつも使っている鉛筆の長さは?
水筒の高さは?
先生の名札の大きさは?

自分たちでどんどん物を見つけてはかっている素敵な姿がたくさん見られました。

2年生 リレーあそび

画像1
画像2
体育でのリレーあそびの学習も終盤に差し掛かりました。

チームの様子を覗いてみると,走順を相談したり,バトンパスの練習をしたりとタイムを縮めるために必死に取り組んでいました。

順位も大切ですが,もっと大切なのは前の自分たちに勝つこと!

チーム力をアップさせてもっと素敵なチームにしていきましょう。

2年生 まちたんけん

画像1画像2
3回目の町探検に出かけました。

3回も探検に行くと,下京渉成学区にたくさんあるものにも気付いてきました。

ふりかえりを読んでいると
「ホテルがたくさんあることに気付きました。」
「校区でも行ったことのない場所がたくさんありました。」

など様々な感想を抱いていました。

もっと下京渉成学区のことを知ることができるように探検しましょうね!

5年生 When Your birthday?

画像1
今日はALTのアプト・ヴェロニカ先生が外国語の授業をしてくださいました。4月,5月,6月や1日〜31日までの発音やスペルを学習したあと,タブレットを使ってさらに学びを深めました。自分の誕生日を英語で言えるようになったので,次の時間はお互いに尋ね合ったり,誕生日に加えて好きな物を相手に伝えたりして会話を楽しみましょう。

4年 理科「モーターや豆電球をつなげてみよう」

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,電池のはたらきについて学習しています。
電池をモーターや豆電球につないで,不思議に思ったことや知りたいことを交流しました。

「スイッチの仕組みが知りたい!」
「豆電球とモーターをいっしょにつなぐと,モーターは回ったのに豆電球はつかなかったのはなぜ?」
「もっとモーターを早く回すにはどうすればいいのかな?」など,たくさんの意見があがりました。

次はみんなで立てた学習問題から,どのように実験すればよいかの計画を考えます!

6年生 プール清掃

プール清掃がありました。6年生の子どもたちが,水泳学習ができるように一生懸命にプールをきれいにしてくれました。
昨年はできなかったプール清掃。2年分の汚れを落とし,ピカピカになったプール。達成感を感じることができました。
画像1
画像2

1年 体育「てつぼうあそび」

画像1
画像2
先週までボールを使ったいろいろな遊びに取り組んでいましたが,今週からは「てつぼうあそび」の学習が始まりました。
はじめは,自信がなさそうな子どももいましたが,『ぶらさがり』や『ふとんほし』など,簡単な技から初めて,少しずつ『こうもり』や『さかあがり』などにもチャレンジしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp