京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up36
昨日:111
総数:453970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 1年生を迎える会の準備をしています

画像1画像2画像3
17日に各教室にて一年生を迎える会の動画視聴を行う予定です。そのために学年で新しく仲間となったとてもかわいらしい1年生に向けての動画を作成中です。各係の特色を生かした内容で下京渉成小のよいところや学校生活について伝えたいことを考えています。5年生になって1か月,様々なところで「たくましい姿」「自分から動く」を実行する姿があります。

2年生 たし算とひき算

2年生では,2位数+1位数(2位数−1位数)の暗算の仕方を考えたり説明したりする学習をしています。
今まで習ったことをもとに「17+3」の計算のしかたを考えました。

「17の7に3をたして10。この10が10の束になるからあわせて20。」

数え棒を使って計算の仕方を考えたり,友達に計算の仕方を説明し合ったりしました。
画像1画像2

提案します! わが家の生活時間!

画像1画像2画像3
 自分の生活時間を振り返り,見直したいところについて提案しました。
「生活時間の中で見直せるポイントはどこだろう?」「もっと快適に生活するためにできることは何かな?」それぞれに課題を見つけながら,より充実した生活を送るための提案内容を考えました。
 ICT機器を使いながら,しっかりと発表する姿はさすが6年生です。聞く側の人も,3つの視点を意識しながら評価することができました。
 さて,提案はバッチリ! あとはそれを実践するだけですね!

2年生 にぎにぎ粘土

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習では,「にぎにぎねん土」の学習をしています。
手で粘土を握ったかたちを見て,どんなものができるかを考えて作品作りをしました。

「握ったかたちを繋げたら背骨みたいになるな。」
「にぎにぎ王国ができそう!」

握ったかたちを繋げたり,形を変えたりしながら思い思いの作品作りを楽しみました。

4年 体育「リレー」

画像1
画像2
画像3
体育ではリレーの学習に取り組んでいます。

最初はむずかしかったバトンパス。
チームで集まって「どうしたらいいかな」と話し合ったり
バトンパスだけを何度も練習してみたり,
自分たちで考え,工夫する姿が見られています。

さすが高学年!

6年生 代表委員会

代表委員会が始まりました。運営委員会の子どもたちを中心に,各委員会で決まったことを共有したり,学校全体で取り組むことなどを話し合ったりします。
今日は,各委員会の委員長の紹介や今年度の活動について話し合いました。緊張した様子でしたが,しっかりと話す姿にとても感心しました。
画像1

6年生 委員会活動のスタート

今年度の委員会活動が始まりました。
6年生の子どもたちが中心となって,学校をより良くするための活動を進めていきます。できること,できないことがある中ですが,活動を工夫しながら学校のリーダーとして全校を引っ張って行ってほしいです。
画像1
画像2

1年生 ひらがな

画像1
画像2
四月からひらがなの学習を一日一文字ずつすすめています。学習する文字のつく言葉をたくさん話し合ってから書く練習をしていますが,みんな元気いっぱいに手を挙げて言葉を出し合っています。家族や友達のお名前,大好きなキャラクターの名前を嬉しそうに発表してくれる子もいて、「わたしも知ってる!」「それぼくも言おうとしたんだよ。」と、楽しい時間です。書く様子を見ると,だんだんと自信がついてくるようで,日に日に力強い字になってきます。姿勢や鉛筆の持ち方ももちろん大切ですが,ゆっくり、力を込めて書くことを繰り返し伝えています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp