京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:41
総数:453823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 体育科「高跳び」

画像1
画像2
画像3
3歩や5歩のリズムで跳ぶことを意識して頑張って学習に取り組んでいます。
「もう少し足をあげて!」とアドバイスをする姿も見られます。

保健室より 19

画像1画像2
秋の健康診断を行っています。

1年生から順番に視力検査を行い,0.9以下の視力の児童には「視力検査結果のお知らせ」を配付しています。

前回の視力をしっかり覚えいて,今回の視力を比べている児童もたくさんいます。

健康診断を通して,自分の身体や健康状態を知り,自分の身体を大切に出来る子ども達になってほしいと願っております。

1年生 パスゲーム

体育の学習では,「パスゲーム」に取り組んでいます。
まずは,ルールやゲームの進め方に慣れながら,いろいろなチームに挑戦して楽しむことをめあてに頑張っています。
また,チームごとに出場するメンバーを考えるなど話し合いもしながら,仲良く学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

1年生 かたちづくり

算数の学習では,「かたちづくり」の学習に取り組んでいます。
今日は,色板や棒を回転,移動して,形を変えたり,それを説明したりしました。
頭を悩ませながらも,楽しみながら考えることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 京都ジュニア検定

画像1画像2
京都ジュニア検定を実施しました。
京都の歴史や文化について自分の知識を発揮できたと思います。
これまでの経験もしっかりと書くことができていました。

4年 国語科「だれもが関わり合えるように」

画像1
画像2
画像3
誰もが関わり合うことについて,調べたことを整理して発表します。
まずは,「点字はどのような場所にあるのか」「盲導犬として働くまでにどんな訓練をするのか」など,「もっと知りたい」と思ったことについて調べていきます。

記録会,本日実施です。

6年生の陸上記録会・持久走記録会は本日実施されます。
出場する6年生の皆さんは,気をつけて登校してきてください。

1年生 じどう車くらべ

国語の学習では,「じどう車くらべ」の学習が始まりました。
今日は,自分が紹介したい乗り物の「すごい!」と思うところを交流しました。教科書教材で学んだことを自分の図鑑での読みに生かしています。

画像1
画像2
画像3

1年生 食事のマナーに気を付けて

6年生との交流給食がありました。
交流給食前には,栄養教諭の岡本先生に給食の時のマナーについてお話をしていただきました。おはしの使い方や姿勢,食べ方などのマナーの大切さについて知ることができました。

画像1
画像2
画像3

10月21日(月)の給食:こぎつねちらし(具)他

画像1画像2画像3
 今日はごはんにまぜて食べる「こぎつねちらし(具)」が出ました。さっぱりとした味がよくごはんにしみ込み,おいしく食べられたようです。久しぶりの混ぜごはんで喜んで食べていました。

 また今日からは,ランチルームでの交流給食が始まりました。初日の今日は,1年1組と6年1組です。6年生が楽しい雰囲気で食べられるように声かけなどをしていました。食事のマナーを守りながら,いろんな人と食事をする機会をもてればと思います。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・こぎつねちらし(具)
・かまぼこと小松菜のいためもの
・いものこ汁

◇あじわいタイムより◇
・こぎつねちらしのぐをごはんにいれると,すっぱさとおいしさがよくあって,だしがよくあって,うまさとあまみがよくあって,おいしさがよくわかりました。(1−1)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 図工作品展(〜3月5日まで)
3/3 図工作品展1
3/4 授業参観・懇談会・PTA総会・図工作品展2
3/5 図工作品展3
3/6 図工作品展4

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp