京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up97
昨日:111
総数:454031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年 若狭長期宿泊学習 その11

3日目の活動は、2つのグループに別れて、磯観察と筏づくりに挑戦です。
午前に磯観察をしたグループは午後から筏づくり、もう一方のグループはその逆です。
磯観察では、ヒトデやウニ、カニ、魚とたくさんの生き物を観察することができました。
画像1
画像2
画像3

5年 若狭長期宿泊学習 その10

3日目の朝です。
6時に起床した子どもたち、まだ少し眠い目をこすりながら布団を畳み?ます。
その日の予定の変更も確認し、朝の集いへ。
こちらは朝の気温24度。天気は晴れです。
画像1
画像2
画像3

5年 若狭長期宿泊学習 その9

2日目の夜はナイトハイクで楽しみました。
雨が心配されましたが、時雨程度で無事行うことができました。
夜の海と夜の森、子どもたちは暗いからこそ自然を昼間以上に感じることができたと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生の学年菜園

画像1画像2
生活科の学習で育てている野菜が実り始めました。子どもたちは毎日の水やりや雑草抜き,肥料をやったり支柱を立てたりとこまめに世話を続けてきました。ピーマン,ししとう,トマト,枝豆,オクラがそれぞれおいしそうな実をつけ始め,嬉しそうに収穫しています。ししとう一本,枝豆一鞘を「家族にあげるの。」などと話しながら大事そうに持ち帰る姿がとてもかわいらしいです。学年菜園でもナスやカボチャが実をつけ始めています。大きく育つのが楽しみです。

2年生体育 ドッジビー

画像1
画像2
画像3
火曜日は雨で水泳学習ができなかったので,体育の「用具遊び」に変更しました。
やわらかいフリスビーを使ってドッジボールを行う「ドッジビー」を楽しみました。
当たったかどうかわからない時は,審判に従う,じゃんけんで決める,交互に譲り合うなど,みんなが楽しめる工夫を考えながら学習を進めました。

7月3日(水)の給食:トマトシチュー 他

画像1画像2
 今日は夏においしいトマトを使った「トマトシチュー」が出ました。トマトが入ることでさっぱりとした味わいになり,暑い日でも食べやすいシチューです。パンといっしょにおいしそうに食べている姿がたくさん見られました。

 給食カレンダーでは,「食生活を見直そう」というシリーズで,朝・昼・晩の1日3食をきちんと食べ,生活リズムを整えることの大切さについて紹介しました。暑い日も元気にすごすために,給食で食べるときだけでなく,朝ごはんや晩ごはんも大切にしてほしいと思います。

◆今日の献立◆
・バターうずまきパン
・牛乳
・トマトシチュー
・小松菜のソテー

◇あじわいタイムより◇
バターうずまきパンがおいしかったです。トマトシチューがおいしかったです。こまつなのソテーがおいしかったです。あと,さんかくたべをしてはやくたべたのがいいとおもいました。(1−1)

5年 若狭長期宿泊学習 その8

午後からは海でしっかり泳ぎました。
気温は25度ですが、海に入ると海の水は温かく、休憩時間も惜しんで泳いでいました。
画像1
画像2
画像3

5年 若狭長期宿泊学習 その7

2日目午前中の活動はカッターで海に漕ぎ出すことでした。
艇長さんの「イチ!」のかけ声があると、みんなで「ソーレ」と声をろそえます。
全力でオールを操りました。
画像1
画像2
画像3

5年 若狭長期宿泊学習 その6

2日目の朝が始まりました。
天気は曇り、気温21度。みんな元気に目覚めました。
今日は午前中にカッター、昼から水泳、夜はナイトハイクをします。夜まで天気がもってくれることを願います。
画像1
画像2
画像3

5年 若狭長期宿泊学習 その5

夕食後はお風呂に入り、初日最後のメニューはエンターテイナーショーで楽しみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 図工作品展(〜3月5日まで)
3/3 図工作品展1
3/4 授業参観・懇談会・PTA総会・図工作品展2
3/5 図工作品展3
3/6 図工作品展4

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp