京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:115
総数:454050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

7月19日(金)の給食:チキンカレー他

画像1画像2
 今日は,チキンカレーとひじきのソテーの組み合わせでした。ごはんにかけて食べるカレーは,やはりごはんが進みやすようで食器をきれいに空にしていました。学校のカレーはルーから給食室で作っています。毎日の献立を紹介しているホワイトボードでは,給食で使っているルーの種類について紹介をしました。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー

◇あじわいタイムより◇
・チキンカレーがごはんとたべるとおいしかったです。ひじきのソテーがいろんなまめがあっておいしかったです。ひじきのソテーのにおいをかぐと,ひじきのにおいがすごくしました。またつくってください。(2−1)
・わたしは,チキンカレーがおいしかったです。トロッとした食感でスパイシーなからさがとくにおいしかったです。また食べたいです。(5−1)

4年 国語科「自分の考えをつたえるには」

画像1
画像2
画像3
組み立てに気を付けて,自分の考えを伝える意見文を書きました。

4年 算数科「小数」

画像1
画像2
画像3
小数の大きさの比べ方を考えました。
整数のときと同じように,大きい位から比べるとわかることに気づいていました。

4年 念珠作り体験

画像1
画像2
画像3
福永念珠舗さんに来ていただき,念珠づくり体験をさせていただきました。
念珠についてのお話もしていただき,貴重な経験になりました。
ご協力ありがとうございました。

1年生 やぶいたかたちから うまれたよ

図工の学習では,やぶいた紙の形から想像したことを表現する学習に取り組みました。
「これは何かな?」車や動物,建物など,子どもたちは様々なものを想像していました。様々な紙の形からできた表現の面白さやよさを楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

2年図画工作 とろとろ絵の具でかく

画像1画像2
絵の具に液体粘土を混ぜてとろとろ絵の具をつくり、手や指を使って大胆に描くことを楽しみました。これは仕上げに割りばしに絵の具を付けて、線を描きたしているところです。油絵のような触感と、パステルカラーの涼し気な作品が出来上がり、子どもたちは大満足です。

2年生生活「大すきいっぱい わたしの町」パネル発表会

画像1画像2画像3
生活科の学習で、町の気になるしせつを見学したり、働いておられる人にインタビューをしたりして調べてきました。グループごとに分かれて町たんけんに出かけたので、わかったことや考えたことをパネル発表することになりました。ちょっとお兄さんお姉さんの気分で頑張りました。

1年生 こんなことをしたよ

国語の学習では,体験したことを文章に書く学習に取り組んでいます。
「いつ,どこで,だれと,何をしたのか,自分の思ったこと」などの書くことを確かめながら,文章の書き方を学んでいます。「は・を・へ」や長音,拗音にも気を付け,3文程度で書くようにしました。
夏休みの絵日記でも同じように文章を書くことができればと思います。
画像1

5年 活動報告書

画像1
画像2
国語の学習で若狭長期宿泊学習の活動報告書を書きました。
実際に自分たちが計画したことや経験したことをもとに,これから生かしたいことをそれぞれのグループで考えました。

5年 光のハーモニー

画像1
画像2
図工では「光のハーモニー」の学習を進めています。
自分の光の当たり方や壁への移り方を考え,試しながら作品を制作しました。
暗い場所で明かりをつけるのを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 図工作品展(〜3月5日まで)
3/3 図工作品展1
3/4 授業参観・懇談会・PTA総会・図工作品展2
3/5 図工作品展3
3/6 図工作品展4

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp