京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:63
総数:452789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6月28日(金)の給食:鶏肉のからあげ他

画像1画像2
 今日は給食室で下味をつけ,米粉・片栗粉の衣でカリッと揚げた「鶏肉のからあげ」が出ました。塩気のある味付けでごはんが進むようでした。久しぶりの献立で,おいしそうに食べている姿がたくさん見られました。

 また,今日は月に1回のあじわいチャンピオンの発表がありました。今回は2年生2人がチャンピオンに選ばれ,給食時間の放送で紹介をしました。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のからあげ
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁

◇あじわいタイムより◇
今日のけいにくのからあげは,ころもがかりっとしていて,中はやわらかく,すごくかみごたえがよかったです。ほうれん草のおかかには,ほうれんそうがシャキシャキしていてすごくおいしかったです。(4−1)

1年生 おもいだしてはなそう

国語では,自分の体験を思い出し,順序立てて話したり,友だちの話を聞いたりする学習をしました。
「いつ・どこで・誰と・何を・どうしたのか」という観点で楽しく話すことができました。
画像1

1年生 ちがいはいくつ?

ひき算の学習では,「ちがい」を求める問題を解きました。
数図ブロックを並べ,「ちがい」がわかるように説明を考えることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学「蹴上浄水場」

画像1
画像2
画像3
社会見学で蹴上浄水場に行きました。
琵琶湖の水が,浄水場でどのようにして綺麗になるのか,見学を通して知ることができました。

5年 水泳学習

画像1
画像2
体育では,水泳学習を進めています。
自分のできる泳ぎ方で距離をのばしたり,新しい泳ぎ方にチャレンジしています。
天気にも恵まれ,楽しそうに活動しています。
自分のめあてに向かって頑張ることで自信をつけてほしいです。

5年 水泳学習

画像1
画像2
5年生の水泳学習が始まりました。今年度は,クロールに平泳ぎなど,いろいろな泳法に挑戦します。

1年生 カタカナを書こう

ひらがなの学習が一段落し,次はカタカナ。新しい文字に,子どもたちは苦戦しながらも頑張っています。
ひらがなの学習も継続しながら,しっかりと身につけていきます。
画像1

4年 国語科「一つの花」

画像1
画像2
画像3
国語科「一つの花」の学習が始まりました。
心に残ったところや疑問について自分なりに考えました。
次の時間は友達と合流して,いちばん心に響いたところとその理由を考えます。

4年 高瀬川プロジェクト

画像1
画像2
画像3
高瀬川保勝会の方に来ていただき,高瀬川の歴史や環境についてのお話をしていただきました。本やインターネットで調べるだけでは分からないことをたくさん聞くことができました。今日の話を聞いて,これから自分たちにどのようなことができるのかを考えていきます。

6月25日(火)の給食:にしんなす・かきたま汁

画像1画像2
 今日は「であいもん」である「にしんなす」が出ました。相性のよい食材同士のことを「であいもん」と呼びます。脂の多いにしんを炊いた後に,その煮汁でなすを炊きました。なすがとろっとなるくらいやわらかくなり,うま味もよくすっていました。味がよくしみたにしんとなすがごはんによく合ったようです。1年生では給食で初めての「にしん」でしたが,小骨に気を付けながらよく噛んで食べることができていました。

◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁

◇あじわいタイムより◇
にしんなすとごはんを合わせて食べたらおいしかったです。(1−1)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 図工作品展(〜3月5日まで)
3/3 図工作品展1
3/4 授業参観・懇談会・PTA総会・図工作品展2
3/5 図工作品展3
3/6 図工作品展4

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

京都市立下京渉成小学校研究発表会案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp