京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:114
総数:452768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

4年 理科「季節と生き物」

画像1
画像2
生き物のようすが,1年間でどのように変わっていくか調べます。
1年間,ツルレイシを育てます。

2年 体ほぐしの運動

画像1画像2
体育では,体ほぐしの運動をしています。体ほぐしの運動では,様々な体の動かし方に慣れたり,楽しんだりしています。体だけでなく心もほぐすことをねらいとし,友達と仲良く運動をしています。

1年生 かずとすうじ

算数の学習では,5までの数を数えたり,数字で表したりする活動に取り組みました。
数図ブロックで数を確認し,丁寧に数字を書くことができました。
また,5までの数を使ったゲームにも挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 なかまの日

初めての「なかまの日」がありました。月に一度のなかまの日では,「人の大切さ」について学習します。
今回は,「3組の友だちや通級指導教室について知ろう」をテーマに学習をしました。3組の友だちのことや通級指導教室について知り,関わり方や自分ができることなどについて考えることができました。
画像1
画像2

4月24日(水)の給食:キャベツのクリーム煮

画像1画像2画像3
 今日は新献立の「キャベツのクリーム煮」が出ました。春においしいキャベツをホワイトルーで煮込みました。たっぷりキャベツが入っていましたが,やわらかくあまくなっていて食べやすく,おいしく仕上がりました。パンによく合うとおいしそうに食べきっている姿がたくさんみられました。

 また,今日から給食委員会による,放送での献立紹介が始まりました。放送するのが初めての子どもたちでしたが,伝えようと話し方を練習し,紹介することができていました。

◆今日の献立◆
・あじつけコッペパン
・牛乳
・キャベツのクリーム煮
・ひじきのソテー

◇あじわいタイムより◇
全部おいしかったけど,わたしはキャベツのクリームにがおいしかったです。キャベツとベーコンとかのうま味やあま味がホワイトルーに出ていて,すごくおいしかったです。(5−2)

2年 音読発表会をしよう

画像1画像2
国語科の「ふきのとう」で音読発表会をしました。グループで読み方の工夫を考えて音読しました。声の大きさ,読む速さ,動きや表情も工夫することができていました。感想の交流では,他のグループの工夫をたくさん見つけていました。

保健室より 4

画像1
22日・23日とで眼科検診がありました。

学校眼科医の青木先生に健康診断をして頂きました。
目や目の周りが赤い子ども達は,かゆみの有無を確認して下さったり,目をこすらないように声かけをして下さっています。

視力検査と眼科検診で受診が必要な子ども達には,今週,お知らせを持ち帰ってもらいます。


5年 書写の学習

5年生になって初めての書写の学習を行いました。
今回書いたのは「土地」です。

二つの字のバランスや大きさ,
とめ・はね・はらいなど,
細かいところにも気をつけて書きました。

書いた字を見ては,「う〜ん…」と直す部分を考え,
前よりもうまく書けるようにと書き直しに取り組む姿も
見られました。

5年生の1年間で様々な書を書いて,
上達していけるように頑張りましょう!
画像1画像2

3年 生き物見つけ

画像1
画像2
生き物がいそうなところを予想し,校庭のどんなところに生き物がいるのかを探しに行きました。花壇や石のうら,木の根元などでダンゴムシやアリなどを見つけていました。次回は虫メガネを使って観察していきます。

1年生 同じ仲間を集めよう

算数の学習では,5までの数について学習しました。
具体物と数図ブロック,数字を何度も対応させながら,同じ数を表すものを見つけることができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 部活動開講式・家庭訪問4
5/14 1・2年遠足
5/15 ブロック別児童集会
5/16 放課後まなび開講式
5/17 3年遠足
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp