京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up83
昨日:122
総数:453069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

1年生 学校探検

生活の学習では,2年生と一緒に学校探検に行きました。
2年生のお兄さん,お姉さんから,学校内のいろいろな場所について教えてもらいました。

画像1
画像2
画像3

4月19日(金)の給食:五目どうふ 他

画像1画像2
 今日は,とろっとした中にいろいろな食材のおいしさがつまった「五目どうふ」が出ました。ごはんともよく合い,進んで食べている様子がたくさん見られました。苦手だと言って減らしても,食べてみるとおいしかったようで増やしに来ることがあります。給食でもいろいろな食べ方を知って,おいしい食べ方を見つけてほしいと思います。


◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・じゃこ

◇あじわいタイムより◇
・ぼくは,ほうれん草ともやしのいためナムルがおいしかったです。ぼくはほうれん草がきらいだけど,今日の給食がおいしくて,ほうれん草がすきになりました。いつもぼくたちは,学校のきゅう食を楽しみにしています。いつもおいしいきゅう食ありがとうございます。(3−1)

保健室より 3

今週は視力検査がありました。
1年生には教室で検査の説明を行い,検査をしました。緊張しながらもスムーズに検査を受けていました。

昨年度の秋の検査と比べて,視力が下がっていた子ども達には再検査を行っています。
再検査と来週の眼科検診が終了しましたら,受診のお勧めを配付します。
画像1

1年生 運動場で・・・

画像1
いよいよ1年生も中間休みに外遊びをスタートしました。
安全面も考えて総合遊具の使用などの制限はありますが,運動場で元気いっぱいに遊びたいと思います。

1年生 交通安全教室

1年生の交通安全教室がありました。
下京警察署の方と地域の見守りたいの方に協力をしていただき,安全な登下校について学習しました。
道路や交差点を横断する時,車が通る道路を歩く時・・・など実際に体験もしながら,みんなで確かめることができました。
来週23日からは,いよいよ自分たちだけでの下校が始まります。今日の学びを生かして,安全に下校をしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 体ほぐしの運動

画像1画像2
体育では,「体ほぐしの運動」の学習に取り組んでいます。
この学習では,友達と競い合うわけではなく,自分の体について興味を持ったり運動の楽しさを味わうことを目的としています。
子ども達は,笑顔で友達と活動することで新しいクラスでより仲良くなるきっかけを見つけています。
助け合う声や協力する姿を見られることも嬉しいです。

4年 体育科「リレー」

画像1
画像2
画像3
「リレー」の学習が始まりました。
バトンパスの仕方を工夫したり,走り方の順番を工夫したりして走ります。
スタート,ゴールの合図,タイムを記録するのも自分たちで行います。

4年 算数科「角とその大きさ」

画像1
画像2
画像3
分度器を使った角のはかり方を交流しました。
「辺の長さが短いときは,ものさしで辺を書き足せばいい」
「ひとつの辺をあわせた0°の線から目盛りを読めばいい」
交流をして,色々なはかり方があることに気づくことができました。

4年 図工科「絵の具でゆめもよう」

画像1
画像2
画像3
絵の具を使った表し方はいろいろあります。形や大きさのちがう紙に,模様をつくりました。次の時間は,つくった模様を使って,絵に表します。

1年生 遊具遊び

体育の学習では,総合遊具の使い方について学習しました。
総合遊具では「おどろかさない・ひっぱらない・おしたりついたりしない・ゆすらない・慌てさせない・繩などをくくりつけない・高いところからとび下りない」などのきまりがることを確認することができました。
安全に気を付けて,楽しく学習することができました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 授業参観・懇談会・PTA総会・修学旅行説明会
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp