京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up39
昨日:51
総数:453262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 たてわり遊び

12月のたてわり遊びがありました。
1年生から6年生の子どもたちが楽しそうに遊んでいる姿が見られました。たてわりグループでの活動も残りわずか。
今のつながりを大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2

6年生 小筆を使って

中数珠屋郵便局からいただいた年賀はがきを使って,「年賀状」を書きました。
子どもたちは,新年のあいさつを伝えたい相手を思い浮かべながら,書くことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 ゴーゴードリームカー

画像1画像2画像3
図工の学習では,ゴムの力で走る車を作っています。
タコ糸を巻いてゴムを引っ張り,戻る力でタイヤが回る仕組みです。
初めは上手く走らない子もいましたが,少し工夫することで走るものもあり,とても喜んでいました。また,自分なりのかざりもつけていきます。

3年 人権集会

画像1
画像2
人権集会では,各クラスの人権目標についての発表と校長先生からのお話がありました。
人権目標を立ててからの成果と課題について話し合ったことを,堂々と発表する姿が見られました。
集会のあとは,これからさらに頑張りたいことについて話し合いました。

3年 道徳「森の指揮者」

画像1
画像2
人権参観がありました。
道徳「森の指揮者」では,森の動物たちが誰を指揮者に選ぶのかというお話を通して,「イメージや一面だけを見て決めつけるのではなく,相手の内面を知ろうとすること」の大切さについて考えました。

6年生 てこのはたらき

理科の学習では,てこのはたらきについて学習しています。
身の回りでもよく活用されている「てこ」。力点,支点,作用点などの言葉を使いながら,てこのはたらきを説明できるように学習を進めています。
画像1
画像2

6年生 人権集会

人権集会では,各クラスの人権目標についての発表と校長先生からのお話がありました。
6年生らしく,クラスで考えたことや今後の課題について発表をすることができました。
画像1
画像2

6年生 権利の熱気球

授業参観・人権集会,ありがとうございました。

授業参観では,「権利の熱気球」をしました。子どもたちは,身の回りの様々な権利について考え、権利の大切さや人によって大切だと感じる権利には違いがあることに気付くことができました。
身の回りにある権利は,当たり前のようにそこにあります。しかし,多くの権利は長い歴史の中で,誰かの努力によって生まれてきたものです。
これから大人になっていく子どもたち。人権を大切にし,自分から人権を守ろうと行動できる子どもたちであってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 アナウンスコンクール

2日(日)に第55回小学校校内放送アナウンスコンクールがありました。
学校を代表して,校内選考で選ばれた6年生の子どもたちが参加をしました。これまでの練習の成果を発揮し,堂々とアナウンスをすることができました。

画像1
画像2
画像3

12月3日(月)の給食:カレー・ひじきのソテー

画像1画像2
 12月の給食目標は「いろいろな国の食べ物を知ろう」です。今日はインドの料理として「カレー」を紹介しました。インドではいろいろなスパイスを使ってカレーが作られています。給食では,ターメリックやとうがらしなどが入ったカレー粉やオールスパイス,ローリエを使っています。また,ヨーグルトやチーズを加えてまろやかにしています。いろいろなおいしさがつまった給食のカレー。美味しそうに食べている姿がたくさん見られました。

◆今日の献立◆
・麦ごはん
・牛乳
・カレー
・ひじきのソテー

◇あじわいタイムより◇
・今日の給食のカレーは,あまかったり,からかったり,ピリピリした感じがとてもおいしかったです。また,ひじきのソテーは,ひじきがシャキシャキした感じでとてもおいしかったです。また食べたいと思いました。(6−2)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 3学期始業式

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

下京中学校ブロック小中一貫教育

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp