京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:99
総数:454354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

10月19日(金)の給食:平天の煮つけ・はくさいの煮つけ

画像1画像2
 今日はやわらかくよく味のしみた平天などを煮つけた「平天の煮つけ」とこれから冬にかけておいしくなる白菜を使った「白菜の煮つけ」が出ました。白菜は,寒くなると甘味が増し,煮つけにぴったりです。汁までおいしく食べきっていました。


◆今日の献立◆
・ごはん
・牛乳
・平天の煮つけ
・はくさいの煮つけ

6年生 世界に歩み出した日本

社会の学習では,明治時代に入り,日清日露戦争,条約改正など世界の中での日本について学習しています。
「戦争」へと進んでいく日本の姿を対話を通して深めていきます。
画像1
画像2

3年 体育科「ポートボール」

画像1
画像2
画像3
ポートボールの学習が始まりました。
1学期で行なったエンドボールの学習で学んだことを生かして,相手のいないところに移動してボールを受けようとするすがたもみられます。
準備や後片付けも自分たちで行いますが,チームで協力して臨む姿が四月当初よりも見られます。

3年 理科「太ようの動きと地面のようすを調べよう」

画像1
画像2
画像3
かげの向きは時間が経つとどうなるのかを実験しました。
遮光板を使って太陽の動きも観察しながら実験を行いました。

3年 理科「太陽のうごきと地面のようすを調べよう」

画像1
画像2
画像3
かげができるときに太陽はどこにあるのかを観察して確かめました。
ペアで観察を行い,かげができるとき太陽はその反対側にあることを確かめることができました。

3年 算数科「三角形」

画像1
画像2
画像3
三角形の学習では,角についても学びました。
辺の長さが長いからといって角の大きさが大きくなるわけではないことに気づきました。

3年 国語科「ちいちゃんのかげおくり」

画像1
画像2
画像3
ちいちゃんのかげおくりの学習で,自分が選んだマイブックの心がズキンとしたところを友達と交流しました。
同じ本を選んでいても,ズキンとするところは違ったり,理由が違ったりします。
物語を読むときには,自分なりの本の読み方,楽しみ方をしてほしいと思います。


2年 ともだちハウスを見合いました。

画像1
画像2
10月18日(木)図画工作の「ともだちハウス}で作った作品の鑑賞をしました。一人一人が生活するために必要なものや自分の遊びたいものを考えて楽しいお家を作っていきました。大きな浴槽の露天風呂や,大きなテレビとふかふかのソファー,ピョンピョンジャンプできるトランポリンなど,小さなお友だちが喜んでくれそうなものを楽しみながら作り仕上げることが出来ました。鑑賞では,それぞれのお家の工夫を見て「これおもしろそう」「どうなっているの?」と互いの作品を興味深く鑑賞し合うことが出来ました。

今月の詩

画像1
画像2
画像3
今月の詩は,中国の劉兎錫,「秋風引」から一部引用です。
短い詩ですが,その分,想像が膨らむようです。
絵は,渉成レジデンス 東根美沙紀さんの作品です。

6年生 ジュニア京都検定 発展コース

ジュニア京都検定を受検しました。
6年生は,発展コース。昨年よりも,少しレベルアップした問題に挑戦しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp