京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up32
昨日:122
総数:453018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 書写「友情」

6年生になって初めての書写の学習がありました。
今回書いた文字は,「友情」。
左右の組み立て方と,点画のつながりに気をつけて書くことができました。
画像1
画像2
画像3

4月18日(水)の給食:大豆と鶏肉のトマト煮 他

画像1
 今日は,パンによく合う「大豆と鶏肉のトマト煮」がでました。大豆が柔らかくふっくら茹でられており,鶏肉やトマトのうま味と合わさって,おいしく食べることができました。給食では,今日出てきた「味つけコッペパン」を含めて,8種類のパンが登場します。国内産小麦100%のコッペパンや全粒粉パンなどいろいろなパンがあり,これからも,パンの献立も楽しみにしてほしいと思います。

◆今日の献立◆
・味つけコッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ツナとキャベツのソテー

◇あじわいタイムより◇
・目で見てみると,キャベツのきみどりがキラキラするように見えました。大豆とけいにくのトマトにのソースが,におうとあまいにおいがしました。また,おいしいきゅうしょくいただきます。(2−2)

3年 学習の様子

画像1
画像2
画像3
どの教科の学習でも,できるだけたくさんの友達に自分の考えを伝えることを大切にしています。
ペアやグループなど,交流の仕方は様々ですが,自分の考えを伝えたり,友達の考えを聞くことで,自分の考えがより広がったり深まったりします。交流の時間になると,頑張って自分の考えを発表しようとする姿勢がみられます。

3年 算数「九九の表とかけ算」

画像1
画像2
画像3
九九の表をつかって,かけ算のきまりにはどんなものがあるのかを考えました。
「かける数が1ふえると,答えはかけられる数だけ大きくなる…。」など自分たちでみつけたきまりを使って,問題の答えを求めました。
算数の学習では,自分の考えだけでなく,友達の考え方も参考にして考えることを大切にしています。

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1画像2
図工の学習では,絵の具でいろいろ試しながら,模様を作って楽しんでいます。
様々な形や色を組み合わせたり重ねたりすることで,美しい模様ができました。

4年生 ハードル走

画像1
体育では,ハードル走の学習をしています。
3歩で跳びこせるように,自分にあったインターバルを確かめています。
初めてのハードル走は,慣れない動きもありますが頑張る姿を見ることができ,とても嬉しかったです。

6年生 全国学力・学習状況調査

本日,6年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。
国語A・算数A,国語B,算数B,理科と1時間目から4時間目までのテストに子どもたちは疲れた様子でしたが・・・最高学年らしく集中して取り組んでいました。
結果が返ってくるのはまだ先になりますが,今回のテストを日々の学習に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 リレー

画像1
画像2
5年生の最初の体育の学習はリレーです。2チームごとに競争をしました。インターバルを利用してバトンをもらう位置を工夫したり,「ハイ!」とバトンわたしの声かけをしたりしていました。

1年生 きょうからいちねんせい

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で運動場を探検したり,運動場のきまりについてお話を聞いたりしました。「運動場の横には,畑があるんだね。」
「運動場にもトイレがあるよ。」
と,子どもたちは,運動場で見つけたことを楽しそうにお友だちと話し合っていました。
実際に運動場で,楽しくドンジャンケンをして遊びました。
ジャンケンに勝ったり負けたり走り回ったりして仲良く運動場を使うことができました。
遊具は正しい使い方を学習してから使うことになっています。

6年生 音楽の学習のスタート

6年生の音楽の学習がスタートしました。
今年度からは,スクールサポーターの稲森先生に音楽を教えていただきます。
卒業の日に向けて,しっかりと素敵な歌声で歌えるように頑張ってほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 ブロック別児童集会
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp