京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up24
昨日:122
総数:453010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

5年生 総合

画像1
5年生の総合が始まりました。今回は,京都について知っていることをみんなであげていきました。京都の文化についてこれから学習しています。

6年生 体ほぐしの運動

体育の学習では,体ほぐしの運動に取り組んでいます。
フラフープやバレーボールなどの用具を使った運動をしたり,大根抜きなどのグループで行う運動をしたりしました。
みんなで運動をすると,すっきりした気分になりますね。
画像1
画像2
画像3

6年生 命のアサガオ

道徳の学習では,「命のアサガオ」という教材をもとに生きることの大切さのついて学びました。
アサガオを大切に育てたお母さんの思いを考えることを通して,「精一杯生きる」ということについて考えることができました。
画像1
画像2

6年生 縄文のむらのくらしは?

いよいよ本格的に歴史の学習が始まりました。
最初の時代は,「縄文時代」。
子どもたちは,縄文時代の想像図や資料集などをもとにして,縄文のむらのくらしについて調べました。
調べたことはしっかりと友だちと交流をして,さらに考えを深めることができました。
画像1
画像2

3年 体育「リレー」

画像1
画像2
体育ではリレーの学習が始まりました。
3年生では,バトンパスを確実にすることや,順番を工夫して,相手チームと競争する楽しさを味わってほしいと思います。

3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」

画像1
画像2
画像3
理科の学習が始まりました。
3年生では,動物や植物を観察したり,育てたりする機会がたくさんあります。
1年間で観察の仕方もうまくなってほしいなと思います。

4月19日(木)の給食:チキンカレー・ひじきのソテー

画像1
 今日は,子どもたちに人気の高いカレーが出ました。給食では,バターや小麦粉を使用し,ルウから手作りしています。手作りによるまろやかで優しい味で,子どもたちにも好評です。何回かおかわりした子もおり,「おいしい!」の声がたくさん聞こえてきました。給食室でも感謝の気持ちをこめて,大きな声であいさつすることができていました。

◆今日の献立◆
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンカレー
 ・ひじきのソテー

6年生 線対称と点対称

算数の学習では,線対称と点対称について学習をしています。
子どもたちは,具体物を操作しながら対応する点や直線を調べたり,それを友だちに伝えたりしています。
算数でも対話を通して,自分の考えを深められるように頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 想像のつばさを広げて

図工の学習の様子です。
自分の名前の形を使って作品を描いています。色のぬり方などに気をつけながら,それぞれに工夫しながら取り組んでいます。
画像1
画像2

6年生 歴史学習の基本をおさえよう

6年生の社会科では,いよいよ「歴史」の学習が始まります。
学習の始まりということで,年表や写真などの資料の見方について確認をし,「なぜ6年生で歴史を学習するのか」について話し合いました。
これからの日本をつくっていくため・・・その時代の人々の気持ちをちゃんと想像できるから・・・難しい資料も使うから・・・
話し合う中で,様々な意見が交わされました。
「歴史」を通して,しっかりと自分の考えを深められるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 ブロック別児童集会
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp