京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up87
昨日:37
総数:452951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3組 なかまの日

画像1
画像2
今日はなかまの日の学習がありました。テーマは「命」について考えました。3組では命のつながりについて「いのちのまつり」という絵本を使って命は誰からもらったのかを,登場人物と一緒に考えていきました。絵本の読み聞かせでは,はるか昔から命がつながっているというページで「すごい」「いっぱいや」「こんなにつながっているの」という驚きの声を聞くことができました。「みんなはそのつながりの一番先頭にいるんだよ」と話すと,今まで数えきれない人たちがつないできた命が自分の命なんだということに気がつき「だから大事にしないといけないんだ」ということにも,気付くことができました。

3組 組体操がんばっています

画像1
画像2
いよいよ今週から組体操の練習が本格的にスタートしました。今年は6年生として5年生のお手本を見せられるように頑張っています。今日は,音に合わせて1人技,2人技,3人技まで練習が進みました。これからも交流の友達と一緒に心を一つにして,練習をがんばりたいと思います。

9月14日(木)の給食:さんまのかわり煮

画像1
 今日は「さんまのかわり煮」がでました。さんまのかわり煮は,赤みそ,三温糖,料理酒,トウバンジャン,しょうゆ,米酢で味付けをしています。ごはんが進む味付けで,上手に骨をとり食べていました。給食では煮魚が年に10回ほど出てきます。食べていくうちに,どんどんと骨を上手にとって食べる姿がたくさん見られるようになりました。
 
 また,今日は夏においしい食べ物である,「えだ豆」がでました。スチームコンべクションオーブンで蒸すと,甘味がよく出ており,塩をせずともおいしく食べることができました。

 ◆今日の献立◆
  ・麦ごはん
  ・牛乳 
  ・さんまのかわり煮
  ・えだ豆
  ・すまし汁(そうめん入り)

1年生 体育 運動会の練習

画像1画像2画像3
体育では,運動会の練習が始まりました。運動会では様々な競技がありますが,その中のダンスと徒競走の練習をしました。みんなが待ち遠しい運動会に向けて,日々練習に取り組んでいます。

6年 運動会に向けて〜組体操〜

画像1
画像2
運動会に向けて,5年生との合同練習もいよいよ始まりました。
5年生にできる技を教えたり,見本を見せたりする姿を見ると,6年生としての頼もしさを感じることができます。

6年 理科「月と太陽」

画像1
画像2
理科「月と太陽」の様子です。
太陽と月の位置関係はどういったものなのか,実際に観察をして調べています。

4年 京都府警見学

画像1
画像2
午前は生き方探究館での学習でした。
お昼ご飯を探究館でとり,午後からは京都府警へ向かいました。

警察官の仕事だけではなく,事件や事故の発生から解決に至るまでの道筋も確かめることができました。

クイズや展示など親しみやすいものから,実際の交通管制センターや通信指令センターの見学まで子どもたちは興味をもって見学をしていました。

4年 モノづくりの殿堂

画像1
画像2
工房での学習を終え,次はものづくりに関わった人の思いを調べるべく,モノづくりの殿堂へ向かいました。

自分の「すてきな生き方」を考えるにあたって,ものづくりに関わった人たちの思いや,仕事に向かう姿勢,商品に対する思いなどたくさんのブースの中から興味をもったものを順番に見て回っていました。

実際に製作されたものや技術にも触れながら,たくさんの「思い」を集めていました。

4年 ものづくりの殿堂,工房学習

画像1
画像2
4年生の次の総合的な学習の時間のプロジェクトは
「すてきな生き方プロジェクト」

今日は京都のものづくりの関わる人の思いを知るために,
生き方探究館へ行きました。

まずは,工房学習からスタートしました。
「音を奏でるふしぎな石ころ」
を作成しました。

今日は友だちに頼らず,わからないときはモノレンジャーの先生に自分から声をかけて教えてもらい製品を作るという目標で製作をしました。

子どもたちは指示を聞いて,黙々と製作をしていました。
音が鳴った時はとても嬉しそうでした。

1年生 生活科 あさがおで色水作り

画像1画像2画像3
生活科では朝顔で色水作りをしました。春から毎日頑張って水をやっていた朝顔をお家で摘み取り,色水にし,半紙を折って染めました。みんな,摘み取った朝顔を一生懸命手で揉んで朝顔の色水を出していました。半紙を染めたあとは,「わあ〜、とってもきれい。」「こういう風に染めたら,模様が変わるなあ」と工夫して作っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp