京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:99
総数:454358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年生 初めての理科自由研究 発表会

画像1
画像2
画像3
3年生は夏休み,初めての理科自由研究に取り組んできました。
1 調べたこと(ぎもん)
2 調べたきっかけ(ぎもんに思った理由)
3 予想 
4 調べた方法・準備物 
5 調べた結果 
6 結果から自分が考えたこと・わかったこと
7 ふりかえり
の順番に,整理してまとめることを事前に学習しました。
特に 「6 結果から考えたこと・わかったこと」
が大切です。
発表会でも,項目ごとにわかりやすく伝えることを
意識して話せました。
質問や感想がたくさん出て,
初めて知ったこともたくさんあり,
理科の学習が深まりました。

8月29日(火)の給食:さばのつけ焼き

画像1
画像2
画像3
 今日は,「さばのつけ焼き」が登場しました。身はふっくらとし,皮目は香ばしく焼けており,食欲がそそる見た目に仕上がりました。子どもたちも久しぶりの焼き魚に喜び,おいしそうに食べていました。
 1年生では,時間に間に合うように考えながら,クラスのみんなと楽しく会食できるようになってきました。またごはんをよせながら食べるなど,食事のマナーも意識しながら食べることができるようになってきました。苦手な食べ物も少しずつ食べられるように,頑張っています。

 ◆今日の献立◆
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばのつけ焼き
 ・ほうれん草のおかか煮
 ・みそ汁

1年生 こんな夏休みだったよ〜!!

夏休みに楽しかったこと,頑張ったことを伝え合いました。
学習に遊びに充実した夏休みを過ごすことができたんだなと子どもたちの話を聞いていて感じました。

これからも「話したい・伝えたい」という気持ちを大切に,伝え合うことを取り入れながら学習をしていきたいと思います。
画像1画像2

1年生 前期後半の始まりです。

25日(金)から前期後半が始まりました。
朝会では,校長先生からのお話を体を向けてしっかり聞くことができました。

これから,運動会などの行事に向けて,またより一層学習に集中できるように,1年生一丸となって頑張っていきます。
画像1

5年生 平和ポスターをかこう

5年生の図工の学習では,「平和ポスター」に取り組んでいます。
夏休み前,夏休み後の朝会で校長先生のお話にもありましたが,夏休み中にテレビや新聞等で戦争や平和について目にする機会があっただろうと思います。
平和への思いを込めて,子どもたちは作品に向き合っています。

画像1

8月の詩

画像1
 写真は,校門横の掲示板にある「今月の詩」です。
 8月の詩を選び,詩にあったデザインを作成してくれたのは,市立芸術大学出身のアーティスト,杉本 昌之 さん です。
 杉本さんは,現在本校の空き教室にて制作活動をしています。
 休み時間には子どもたちにクロッキーの仕方を教えてくれることもあります。

下京中学校ブロック 小中合同夏季研修会2

画像1
画像2
画像3
 全体会の後は3つの分科会に分かれてそれぞれ研修を深めました。
1 道徳部会
2 英語部会
3 思考ツールを使った生徒指導部会
 どの分科会も熱心に語り合いましたが,回数を重ねてきたことで,以前にも増してお互いを知り,より良い雰囲気の中で研修を深められたのが印象的でした。
 4つの小学校から下京中学へ,どの学校にいても,このブロックとして大切にしていることが同じである。このことが9年間の学びを一貫性のあるものにしています。

下京中学校ブロック 小中合同夏季研修会

画像1
画像2
画像3
 8月23日(水),下京中学校ブロックの合同研修会を行いました。
 最初の全体会では,堀場製作所理事で,HORIBA COLLEGE の学長 野崎 治子 様の講演,「はたらき方について」を聞き,日頃の自分たちの仕事について考えました。

3組 夏休みの思い出発表

画像1
画像2
8月25日(金)今日から前期の後半が始まりました。3組のみんなもそれぞれ夏休みを楽しんで元気に全員集合しました。せっかくなので夏休みの思い出を「気持ちをあらわす言葉」を使って発表し合うことにしました。夏休みに友達と一緒に部活動の試合に参加したこと,家族で旅行に出かけたことなど,宿題の日記を参考に話したり,ダンスをして伝えたりしてくれました。みんなそれぞれ楽しい思い出がいっぱいの夏休みを過ごせたようでよかったです。

6年 自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
夏休み明けの学習が始まりました。
今日は,自由研究の発表会を行いました。
子どもたちは夏休みの間に,自分の興味,関心のあることや,疑問に思っていることをもとに,熱心に研究していました。表やグラフを使ったり,写真をいれたりして,分かりやすくまとめる工夫もされており,上手に発表する姿を見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp