京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:63
総数:452779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年生 学年集会

画像1画像2
3年生の学年集会を開きました。自分たちで静かに整列し,背筋をピンと伸ばして座る姿に,3年生に進級した喜びとやる気を感じました。
 3年生の学年目標は「きらり☆光る3年生!」です。ただ話を聞いているだけでなくすすんで考えて話したり,自分のことだけでなくまわりの友達のことを考えて行動できたりする人は,きらりと光っています。そんな「きらり」がたくさんの3年生を目指します!
 この学年集会でもすすんで意見を話したり,まっすぐな姿勢と真剣なまなざしで話を聞いたり,「きらり」と光る姿が見られました。

 これから一年間,3年生をよろしくお願いいたします!

集団下校

画像1画像2画像3
1年生の子どもたちは現在集団下校で安全な下校の仕方を学習中です。
初日は雨にたたられましたが,今日は雨もあがり歩き方など注意しながら下校することができました。
子どもたちも2日目になると初日よりも安心して歩けていたようです。
明日も安全な下校の仕方を学びます。

1年生 学級開き

画像1画像2
 11日(火)。1年生もいよいよ授業開始。
 まずは自己紹介。そして学校で楽しく過ごすためにみんなで気をつけることや学習の準備・後片付けの仕方など学びました。
 自分のことは自分でする。これからの小学校生活6年間で,子どもによっては保護者の方よりも背が大きくなる子も出てきます。
 保護者の方から巣立っていく力の基礎を培ってほしいと願っています。
 今日はその第一歩でした。
 

平成29年度 学校教育目標

 始業式,入学式が終わり,午前中ながらも通常授業が始まりました。
 新たな学年・新たな出会い・そして新たな学習にワクワクドキキしている子どもたち。
この期待を裏切らないよう教職員一同,力を合わせて取り組んでまいります。

 さて,世の中に目を転じてみると,急速なグローバル化に高度情報化社会への加速,特に最近の世界情勢は不安定を極め,将来を予測するのが困難な時代に入っています。
このような社会に,10年後にはこの子どもたちの多くが社会に巣立っていきます。その10年先を見据えた取り組みが今求められています。
 一方,本校は地域の子どもたちへの熱い思いがその原動力となり8年前に統合を果たしました。そして5学区の歴史と伝統の上に立脚した取組を継承し,素晴らしい成果を得てきました。
 京都が育んできた伝統と文化,本校の地域にはまさしくこれらの教育的資源が多くあり,地域を学ぶ中で地域を愛し,自分を愛することができる,アイデンティティの確立を果たす中で将来自信をもって社会に羽ばたくことができることでしょう。これらの取組を継承しつつ,新たな学力観に叶う学校総体としての取組に発展させていくべく,今年度の学校教育目標・取組の重点を以下のように決めました。


平成29年度 京都市立下京渉成小学校 教育方針
1 教育理念と経営方針
 京都が育んできた伝統と文化に立脚し,国際社会での活躍を期した人格形成の基礎づくりを教育理念とする。児童の10年先を見すえた「豊かなコミュニケーション力を基盤に,主体的に問題解決を図ることのできる学力保障,健康な心身の育成,そして人権尊重の精神に基づいた社会の形成をめざした下京渉成教育」をすすめる。
学校教育および学校運営課題達成にむけて,教職員の力と組織としての力を結集し,高い目標に挑戦する学校づくり,保護者・地域とのつながりを広げる学校づくりをめざす。

2 学校教育目標
  「夢を持ち,自己の知・徳・体を磨く子・社会に貢献する子の育成」
 スクールスローガン
〜夢に挑戦 いっしょに感動 すてきな笑顔〜
  めざす子ども像
    すすんで学習する子
    人を大切にする子
    元気いっぱいの子

3 取組の重点
■「基礎基本(素読と計算力)」の徹底と
■「主体的・問題解決的な学び・深い学び」の形成
  校内研究 ・・・国語科3年次(素読の重視・教材分析)
 + 英語(チャンツ他)
 + 食育(豊かな語彙・内面の充実→発信)
        
コミュニケーション力・言語力の向上
  新学習指導要領に向けて…道徳教育の充実
  様々なレベルでのカリキュラム・マネジメント
(学校行事・各教科の横断的な学習・総合的な学習の時間・日々の学級指導で)
■切磋琢磨の心と自己指導能力の育成
  児童理解・生徒指導の充実
  社会の基本的なルールの指導と道徳性の育成
  人権尊重の精神の基盤づくり
■ やさしい心とたくましい体の育成
  体力の向上と健康管理意識
  安全教育
■小中連携・地域連携
■教職員の組織力の向上

5年生 自己紹介をしよう!

好きなもの,苦手なもの,5年生で頑張りたいこと・・・
クラスでの最初の時間は,自己紹介。
子どもたちは,自己紹介カードを書き,みんなの前で発表をしました。

この1年間で,できることや自信のあることをたくさん増やし,お互いの良いところをたくさん見つけてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 学年集会

画像1
画像2
画像3
いよいよ6年生として過ごす日々が始まりました。
今日は6年生第1回目の学年集会がありました。
どんな学年にしていきたいのかを考え,学年目標を決める話し合いをしました。
子どもたちが考えた学年目標は後日発表したいと思いますので,楽しみにお待ちください。
保護者の皆様,1年間よろしくお願い致します。

5年生 学年集会

5年生の第1日目。高学年がスタートしました。
今年の5年生の学年目標は・・・「チャレンジ!〜けじめ・思いやり・元気〜」。
5年生は,高学年として成長し,6年生に向けての準備をする期間です。
子どもたちには,新しいことに挑戦し,学習面でも生活面でも高学年としてしっかりと成長することを期待しています。

若狭の長期宿泊やスチューデントシティなど,大きな行事を通してしっかりと力を付けていきましょう!

画像1
画像2

平成29年度  学級開き

平成29年度  学級開き

進級した4人の子ども達 3年生 2名
6年生 2名 で29年度が始まりました。

新しくザリガニ・カブトムシの幼虫が3組の教室に登場。

子ども達も興味津々。じっくり観察していました。
画像1
画像2

校長室の窓2

画像1画像2
入学式の様子です。
2年生が頑張っています。

校長室の窓

画像1画像2
 4月10日(月),着任式・始業式・入学式と行事を終え,いよいよ平成29年度がスタートしました。
 着任式では,6年生の代表児童が堂々とお迎えの言葉を言ってくれました。そして全校児童で美しい歌声を披露してくれました。
 始業式では,背筋を伸ばして,話をしっかりと聞く児童の姿に感心しました。
一人ひとりの児童が,このスタートに向けて心構えを新たにしているのが伝わってきました。
 入学式,期待と不安に胸を膨らませた1年生45名が入場。改まった儀式の場で,全員が最後までしっかりと参加することができました。ここで,やはり嬉しかったのが,入学をお祝いするために代表で参加してくれた6年生と2年生の姿です。
 6年生はやはり最高学年の自覚を持ち,堂々とした参列ぶりでした。そして2年生。ご来賓の皆様からも,「1年経つと,あんなに立派に育つんですね」とお褒めの言葉をいただきました。
 大きな声,堂々とした発表。2年生の「お迎えの言葉」に,1年生の子どもたちも安心感と期待感が大きく膨らんだことでしょう。
 ここから,下京渉成小学校の平成29年度のスタートです。
 
 このホームページでは,学校の取組だけでなく,子どもたちの頑張りや日常の学習の様子など,お知らせしていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp