京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:48
総数:452828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

6年生 ジョイントプログラム

第3回のジョイントプログラムのテストがありました。
夏休み明けということで忘れている内容もあったようですが・・・
子どもたちは,集中してテストに取り組んでいました。
結果も大切ですが,自分ができなかったことをしっかりと復習して今後に生かしてほしいです。
画像1

3組 コンテをつかって

画像1
画像2
9月5日(月)図画工作の学習で「消してかく」の学習をしました。画用紙を黒のコンテで塗りつぶし,そこから消しゴムでコンテを消しながら絵を描いていきます。いろいろな模様や線を引いたり,鳥の形を描いたり,それぞれ思い思いに消しゴムをつかって絵を描いていきました。下描きができあがり,つぎはコンテで色を付けていきます。黒の世界にいろいろな色を付け足し,素敵な作品に仕上げることができました。

台風に伴う非常措置について

登校前に暴風警報が発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2)「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置を取ります。

・午前 7時までに解除になった場合,平常授業  給食有
・午前 9時までに解除になった場合,3校時(10時40分)から始業 給食有
・午前11時までに解除になった場合,5校時(13時50分)から始業(給食は中止)
・午前11時現在,警報発令中の場合   臨時休業

※なお,登校は集団登校になります。登校時間の30分前に各集合地点に集まれるようお 願いいたします。
 3校時(10時40分)から始業の場合 → 10時10分に集合場所に集まる
 5校時(13時50分)から始業の場合 → 13時20分に集合場所に集まる


在校中に暴風警報が発令された場合
 在校中に発令された場合は,下校の安全が確認できるまで,学校に留め置くこととし,
その後,緊急下校についてのアンケート(集団下校・学校待機)でお答えいただいた通 り対応いたします。【学童クラブ(児童館)も閉鎖されます】
※不測の事態においては保護者と連絡がとれるまで学校にて留め置くことといたします。

3組 漢字の学習

画像1
画像2
画像3
9月2日(金)国語の学習で漢字の勉強をしました。2年生の2人は,お手本をよく見て,丁寧に書くことを,6年生は,国語辞典で新出漢字の読みから,熟語を調べることをがんばりました。2年生は,ノートをしっかりと押さえて,姿勢を正し,丁寧に字を書くことができました。6年生は,素早く漢字を見つけることをめあてにがんばることができました。

3組 わたしの大切な風景

画像1
画像2
8月31日(水)図画工作の学習で,学校の中で自分の好きな場所を探し,絵に描き上げる学習をしました。6年生の2人もそれぞれ自分の好きな場所を決め,写真を撮り画用紙に描き上げていきました。マジックで下書きした上に,はみ出さないように集中し,色を塗ることができました。

6年生 最高学年プロジェクト

今の自分たちは,全校にどう思われているのだろう?どんなことが求められているのだろう?

今日は,他学年にアンケートをお願いしました。
自分たちができていると感じている事でも違う視点から見ると,そうではないかもしれません。また,自分たちが気付いていない良さもあるかもしれません。
どんな結果になるかはわかりませんが,自分たちをしっかりと見つめ,分析してほしいです。
画像1

5年「おいしい楽しい調理の力」

画像1
画像2
画像3
家庭科「おいしい楽しい調理の力」の学習が始まりました。
今日は野菜のゆで方について,稲岡先生に教えていただきました。
野菜の種類によってゆで方が変わることや,ゆでることで野菜のかさが変わることなどに気が付いていました。
来週の調理実習に向けて,明日から調理計画を立てていきます。

6年生 小中交流会打ち合わせ

下京中学ブロックの小中交流会に向けての打ち合わせがありました。
下京渉成小学校からは,6年生の運営委員会の子どもたちが学校を代表して参加してくれました。

下京中学の生徒会,他の小学校の代表の子どもたちと小中交流会の内容について話し合いましたが,下京渉成小学校の代表としてこれからを期待させる立派な姿を見せてくれました。
小中交流会の本番で6年生全員が楽しめるように,小中で連携をして取組を進めていきたいと思います。

画像1画像2

6年生 最高学年プロジェクト

総合的な学習の時間では,「最高学年プロジェクト」に取り組んでいます。
子どもたちは,理想の小学生,小学校について話し合ったり,各クラスへのアンケートなどを分析したりしています。この取り組みを通して,子どもたちは自分たちの生き方を見つめ直し,これからの自分たちの姿を考えていきます。
9月14日の座談会では,地域や保護者の方からこれから大人へと成長していく6年生の子どもたち,これからの社会に生きる子どもたちに向けて,たくさんのお話を聞かせていただきたいと思います。
画像1
画像2

4年 図工 つなぐんぐん

 割りばし,輪ゴム,ビニール帯,木の枝などを使って様々な形をつくりました。どうやったら上手くつながるか試行錯誤しながら手先を器用に使ってつなげていきました。それぞれとっても個性豊かな作品を形作ることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 運動会
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp