京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:63
総数:452780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

春の遠足「大文字山」

今日は春の遠足として大文字山を登ってきました。
天気もよく気温も高かったのですが,子どもたちは一歩一歩登っていきました。

火床に着くと,目の前に広がる京都市の景色に「きれい!」「小学校はどこかな?」「京都タワーがあんなに小さい!」と大興奮の様子でした。
山登りで疲れた子どもたちは,お弁当もペロリとたいらげていました。

疲れはあるようでしたが,「山登りは疲れたけど,楽しかった!」「自然がいっぱいで気持ちよかった!」という感想もあがりました。今日はゆっくり休んでね!

遠足という行事は今日でおしまいになります。次回からは「社会見学」として学習に行きます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 5月18日 キーマカレー

画像1
画像2
 今日の給食は,「ひき肉」を使ったカレー料理『キーマカレー』です。

 「キーマ」とは,「細切れ肉」「ひき肉」という意味を表したインドの言葉です。

 大豆・金時豆・手亡豆・えだ豆の4種類の豆も入っています。

 今日は気温が高い日ですが,香辛料のきいた『キーマカレー』で,子どもたちの食欲は旺盛です。

春の遠足〜おいしいお弁当〜

画像1
画像2
画像3
 動き回ったあとは,みんなでお弁当をいただきました。
 「作ってくれたおうちの方に感謝していただきます!」
 とてもおいしそうに,嬉しそうに食べていました。
 お弁当を食べ終わると,お楽しみの遊びの時間。広い広い芝生を力いっぱい走ったり,花いちもんめをしたり,みんな楽しそう。
 きれいな花や大きな木,たくさんの植物に触れることができた今回の遠足ですが,みんなと芝生広場で遊んだことも,素敵な思い出になりましたね。

春の遠足〜オリエンテーリング〜

画像1
画像2
画像3
 京都府立植物園では,班に分かれてオリエンテーリングをしました。各班で,地図を見ながらチェックポイントに向かいました。
 「像と同じポーズをして写真を撮ってもらいましょう」「噴水の周りのベンチは何個あるかな?」「○○○○並木。何が入るかな?」
 みんなで仲良く力を合わせて取り組みました。
 「できたぁ!」と,笑顔いっぱいにゴールに戻ってくる子どもたちの姿が印象的でした。

春の遠足〜マナーを守って〜

画像1
画像2
画像3
 晴天の中,春の遠足で京都府立植物園へ出かけました。
 元気よく「いってきます」とあいさつをしてさあ出発。
 京都駅に着いて地下通路に降りるときには,自主的に「みんなもうすぐ駅やで」「静かにしよう」と声を掛けていた姿は立派でしたね。
 電車の中では,静かにしてマナーを守ることができました。また,周りを見てほかのお客さんが乗ってこられたら席を譲る場面もあり,頼もしく思いました。

1年 あさがおの種をまきました

画像1
画像2
生活科の学習で,あさがおの種をまきました。

種をまくときに気を付けることをしっかり聞いて,みんな上手に種をまくことができました。

「大きくなってね。」と言いながらたっぷり水をあげていました。

みんな芽が出るのを楽しみにしているようです。

にぎにぎねん土

画像1
画像2
画像3
 図画工作で「にぎにぎねん土」の学習に取り組みました。ねん土をにぎって,偶然できた形から想像を膨らませ,作品へと仕上げていきました。
 「これはねじれたパンみたい」「シュウマイみたいだなぁ」「鳥にも見えるよ」と,友だちと楽しく会話をしながら作品を作っていきました。
 楽しい時間はあっと言う間でしたが,素敵な作品が出来上がり,嬉しそうな子どもたちでした。

漢字の広場

画像1
画像2
 国語科の学習で,1年生で学んだ漢字を使って文を作りました。作った文を,嬉しそうに友だちに伝えることができました。
 聞いている友だちも,「この字とこの字が1年生で習った字だな」と,頭を働かせて聞いていました。
 学んだ漢字を,これからも日常で使っていけるようにしてほしいと思います。

2拍子を感じて

画像1
画像2
画像3
 音楽科「はくのまとまりをかんじとろう」の学習で,2拍子の歌を歌いました。歌っていると自然に身体が動き出す子どもたち。音楽が大好きなことがよく分かります。
 そのうち,膝を曲げたり,身体を揺らしたり,手拍子を打ったり,自然に2拍子を感じていきました。
 2人組でも向かい合って,2拍子を感じることにしました。みんなメロディをきちんと聞き,しっかりと2拍子を感じ,表すことができました。

社会科「校区を探検しよう」

5月13日(金)に,社会科の学習で校区を探検しました。
子どもたちからは,「旅館が多いね!」「さっきの道は人が多いけど,この道は少ない!」「仏具店が多いのは,本願寺が近いからかな?」などの声が挙がりました。

5月20日(金)には,また別の校区を探検予定です。次は子どもたちからどんな気付きが出てくるか,楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp