京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:178
総数:618364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

離任教職員のお知らせ

 暖かい春の訪れを感じる季節となりました。日ごろは、本校の教育活動推進のために、ご支援・ご協力を賜りありがとうございます。
 さて、4月1日付けをもちまして、教職員人事異動が発令されるにあたり、下記の教職員が離任することとなりましたのでお知らせいたします。

◇離任教職員  
  小海 聡子(退職)
  松村 紅音
  小林 奈央
  秋山 喜代美
  川上 紗保理
  千原 愛子
  大里 有架
  市田 絵里子
  川勝 祐子

※離任式の時間についての詳細は、3月15日に配布しています「離任式及び教職員異動のお知らせ」をご覧ください。

中学生とのあいさつ運動

画像1画像2
 1月17日・18日と、下京中学校の生徒が洛央小学校にあいさつ運動に来てくれました。朝からの「おはよう」の元気なあいさつは本当に気持ちがいいです。2学期に下京中学校ブロックで取り組んだ人権標語を横断幕やのぼりで発信もしました。みんなでよりよい関係づくりを目指していきたいものですね。

図書ボランティアさんによる紙芝居の読み聞かせ

画像1
 図書ボランティアさんによる紙芝居の読み聞かせがありました。

たくさんの子どもたちが来てお話を楽しむことができました。ありがとうございました!

次の催しも楽しみですね。

ごちそうさまのあとで

画像1
画像2
画像3
12月22日(木)

メイプルパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ・豆乳プリン(みかんゼリー)

スパイシーチキンは、12月定番の献立で、
毎年楽しみにしてくれている声も聞こえてきます。
カレー粉のスパイシーさが、パンにもよく合いましたね。
今日の給食時間に、あわてんぼうのサンタがデザートを届けに来てくれました。
スペシャルな献立で、とってもたのしい給食時間をすごすことができました。

児童の感想〜ごちそうさまのあとで〜より
・今日のミネストローネがおいしかったです。マカロニがぷにぷにしていました。スパイシーチキンが、スパイシーすぎておいしかったです。またつくってください。
・今日のスパイシーチキンは、ころもがカリッとしていて、おいしかったです。カレーの味がするので、あまいパンととてもあっておいしかったです。
・わたしは、今日のきゅうしょくを食べて、パンのあまみがおいしいと思いました。もうすぐ冬休みですが、がんばってください。


ごちそうさまのあとで

画像1
画像2
画像3
12月2日(金)
ごはん(京北米)・牛乳・焼き開干さんま・切干大根の煮びたし・みそ汁

今日の給食では、京都市右京区にある京北地域で育てられた『京北米』を味わいました。
もちもち、あまみを感じながら味わって食べていました。
おかずには、洛央小ではじめての登場『焼き開干さんま』です。
開干さんまは、さんまを干してあるので、うまみが濃縮されています。スチコンを使って焼くことで、香ばしく、身はふっくらと仕上がりました。

児童の感想〜ごちそうさまのあとで〜より
・今日のけいほく米が、もっちりしょっかんと、少しのあまみがありました。さんまは、しっぽがかりかりでした。今日のきゅうしょくは、けいほく米を作った人にもかんしゃします。
・谷村さんがつくったけいほく米のごはんが、すごくおいしかったです。スチコンでやいたさんまが、おいしかったです。とくにおいしかったのは、しっぽです。しっぽがぽりぽりしていて、じゅわーと音がでておいしかったです。
・ぼくは、今日の給食を食べて、開干さんまはスチコンで焼いていて、とても香ばしくておいしかったです。また、京北米は、いつも食べているお米とちがい、かむことでとても甘くなっておいしかったです。また、地産地消で、環境にもいいと思いました。

※写真に掲載している児童の感想は、11月に味わった給食の感想を交流したものです。

避難訓練 防犯

画像1画像2画像3
 11月22日火曜日に、全校で不審者が校内に侵入した際の避難訓練をしました。身の安全を確保するために、校内放送をしっかり聞いたり、一時的に教室から場所を代えたりして対応をしていくことができました。いつ、いかなる時でも、指示を聞いて行動することができるよう、子どもも教員も訓練を重ねていきたいと思っています。

ごちそうさまのあとで

画像1
画像2
11月9日(水)
小型コッペパン・牛乳・きのこスパゲティ・ほうれん草のソテー

今日は、秋の味覚『きのこ』をたっぷり味わえるスパゲティでした。
もともと、きのこが多くとれる季節は秋。
今では一年を通して安定して食べることができるようになっています。
今日は3種類のきのこをつかって、うまみも倍増!
あっさりした味わいですが、薄味のなかにしっかりとうまみを感じて
とても好評でした。
(きのこが苦手な児童も少しずつトライしていました。
 中には「あれ!?…これ!食べられる!」とうれしい発見の声も。)

児童の感想〜ごちそうさまのあとで〜より
・きのこスパゲティは、おいしいけど、じつはきのこがにがてです。でも、きょうのきのこスパゲティはおいしかった。(1年)
・きのこスパゲティがおいしかったです。ほうれんそうのソテーがおいしかったです。やわらかかったです。(すばる)
・きらいな人もいる「きのこ」も、おいしく料理をすると、きのこがきらいな人も、好きな人も、みんなおいしく食べられました。とてもおいしかったので、またいつかきのこスパゲティを出してください。(4年)
・今日の「きのこスパゲティ」は、いろんなきのこが味わえてとてもおいしかったです。私はまいたけが好きで、まいたけとパスタとの相性がよく、パンがすすんでしまいました。また作ってほしいです。(5年)

明日は給食室でひとつひとつ手作りする『つみれ』と、
はりはりの食感がおいしい『水菜とつみれのはりはり鍋』です。
いろんな味や食感が楽しめますよ。明日もお楽しみに。

ごちそうさまのあとで

11月4日(金)

ごはん・牛乳・とりと大根葉のまぜごはんの具・さつまいもの栂尾煮・はくさいの吉野汁

今日は、スチコンで作った『さつまいもの栂尾煮』でした。
さつまいも・枝豆を、塩・みりん・さとうでつくった煮汁で煮つけた、彩りよく、やさしい甘さの煮物です。
ちなみに栂尾というのは地名で、
右京区の栂尾にある高山寺というお寺でうまれた精進料理と言われています。

児童の感想〜ごちそうさまのあとで〜より
・わたしの今日一番おいしかったのは、さつまいもの栂尾煮でした。どうしてかというと、さつまいもとえだまめのあいしょうがよかったからです。わたしは「栂尾」というのがちいきのばしょの名前だとはじめてしりました。おいしかったです。また作ってください。(2年)
・今日の栂尾煮は、あまくてとてもおいしかったです。さつまいもの皮が少ししゃきしゃき音をたてていて、おもしろかったです。栂尾煮のレシピをぜひ教えてください!(5年)
・今日のさつまいもの栂尾煮がおいしかったです。「さつまいもと豆って合うのかな?」と思って食べたら、おいしくって、調味料ってすごく味を変えるのだなと思いました。これからもおいしい給食を作ってください。(6年)

画像1
画像2
画像3

ごちそうさまのあとで

画像1
画像2
画像3
10月14日(金)

ごはん・牛乳・かしわのすき焼き・切干大根の三杯酢

京都で昔からごちそうとして食べられてきた「かしわのすき焼き」は、大好評のメニューでした。組み合わせた切干大根の三杯酢。酸味が苦手かな…!?という予想はどこへやら。「めっちゃおいしかった〜!」「酸味がいいよね。」「ごまが香ばしい!」と、大好評でした。酸味もおいしい味だなと、味わえていることにこどもたちの成長を感じました。
感想の交流を始めてから、五感を使って味わったり、味わいを伝えたりということを楽しみにしている様子が見られます。

児童の感想〜ごちそうさまのあとで〜より
・今日、2年生ではじめてのかしわのすきやきが、あまからくて、とうふもやわらかくておいしかった。ねぎは、かたいと思ったけど、やわらかくておいしかった。(2年)
・僕は、今日の「かしわのすきやき」が、おいしかったです。なぜなら、少しかたい肉とぷるぷるのきりふのあいしょうが、ものすごくよかったからです。これからもおいしい給食をよろしくおねがいします。(4年)
・切干大根のさんばい酢では、切干大根のシャキシャキとした食感と、すっぱすぎないさんばい酢がおいしかったです。すきやきは、甘めな味だったので、ご飯によく合いました。これからもがんばってください。(6年)

本日は1,3,6年生のスポーツフェスティバルです

 本日は天候もよく、
 予定通り1、3、6年生のスポーツフェスティバルを
 実施いたします。

 お世話になりますが、
 何卒よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

京都市立洛央小学校「学校いじめの防止等基本方針」

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

下京中ブロック 小中一貫構想図

配布文書一覧

京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp