京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up23
昨日:70
総数:619110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

秋野菜の種をまきました

 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」では,秋野菜の種をまきました。
今日はニンジン・カブ・ミニ大根・二十日大根の中から自分の育てたい野菜を選び,自分の植木鉢に種をまきました。とても小さい種なので,みんな落とさないように慎重にまいていました。明日からは朝に毎日水やりを頑張ります。
 来週は,小松菜・水菜・ほうれん草・チンゲン菜の中から育てたい野菜を選んで,今度は大き目のプランターに種をまく予定です。こちらはグループみんなで育てます。
画像1
画像2
画像3

たし算とひき算のひっさん(2)

画像1画像2
1学期の筆算よりもパワーアップして,百のくらいへのくり上がり,百のくらいからのくり下がりなどを学習しています。
手順が多くなるので「ややこしくなってきた〜!」と言いながらも友だちと説明し合い,頑張っています。問題もたくさんあるけれど,何度も取り組む中で確実に力がついてきたなと感じます。

ふりかえりの中で「もっとけた数が多いひっさんもしてみたい」と書いている子どももいました。これからの学習につなげていってほしいと思います。

放置自転車防止ポスター

画像1
2学期が始まりました。元気な姿を見ることができ,とても嬉しく思います。

図画工作科の授業で「放置自転車防止ポスター」の作成を始めました。放置自転車を防ぐことができるように,自分自身で目立つ色の配色や大きさを考え,工夫して描き進める姿が見られました。思いが伝わるようなポスターを作ることができるように来週も頑張って作成していきます。

光のプレゼント

画像1画像2
図画工作科の授業で「光のプレゼント」という単元に入りました。
子どもたちは活動に入る前から「早く作りたい!」「今日の図工楽しみだなあ」とつぶやき,目をキラキラさせていました。

実際始まってみるとシーンとして子どもたちは集中していました。そして時間が経つと「めっちゃきれい!光にかざすと紫がきれいやわあ」と嬉しそうに熱中していました。始まりから曇り空だったのですが,学習の最後10分くらいに晴れ間もでてきたのでよく光にかざすこともできて良い時間になりました。
来週完成を目指します!!

体育「水あそび」

画像1
画像2
画像3
昨年は水遊びができなかったため,入学して初めての水あそびの学習でしたが,みんなしっかりと指示を聞くことができ,安全に学習を進めることができました。
まずは水に慣れることをねらいとして,顔に水をかけたり,歩いたり走ったり,ワニ歩きをしたりして水遊びを楽しみました。
来週からは水位も少し上がりますので,「浮く」水あそびも楽しみたいと思います。


八百一さんへ農育体験に行ってきました!!

画像1画像2画像3
今日,2年生は八百一さんへ農育体験へ行きました。人参やじゃがいもの収穫をさせて頂いたり,野菜の育て方について詳しく教えて頂いたりしました。
子どもたちは生活科で今野菜を育てているので聞きたいことがたくさん!「水はどのくらいあげたら良いのか」「野菜を収穫するタイミングはいつが良いのか」「虫がついたらどうしたら良いのか」など,尽きることなく子どもたちは質問をしており,目をキラキラ輝かせていました。
また,珍しい野菜や京野菜についても実際に実物を見せながら説明して下さいました。

初めて校外へ出ての活動でしたが,安全に,楽しく,体験しながら学べたことが本当に良かったなと思います。
これからの生活科の学習,また,食育にもつなげていきたいと思います。

2年生 体育『とびあそび』

画像1
2年生の体育では『とびあそび』の学習に
取り組んでいます。

ゴムとびや,しまとび,川とびなど,
みんなで色々なとびあそびに挑戦中です。

遠くへとんだり,高くとんだり,リズムを感じたり・・。
それぞれ自分なりに工夫をしながら
あそびを楽しんでほしいです。

ブックワールドで読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
毎週1回,2年生はブックワールドで本を借りています。

みんな本が大好きで,ブックワールドではいつも静かに読書しています。
休み時間に本を借りに行く人もいます。

週に1回,学校司書の川勝先生が読み聞かせをしてくれます。
今週は生き物の本を読んでくれました。
生活科でも生き物の学習をしているので,みんな興味深く熱心に聞いていました。

色の見え方むげんだい

画像1
画像2
画像3
2年生図画工作科では,水彩絵の具を使って
色の見え方の学習をしました。

「赤と青をまぜると紫になる」ということは
知識としては理解している子ども達でしたが,
紙の上や,パレットの上でまぜてみると,
色が変わっていく面白さや不思議さに驚きを隠せない様子でした。

2色を重ねたり混ぜたりすることで,違う色になることを十分に楽しみ,
「これからも,もっと絵の具で勉強したい!」と意欲いっぱいの子どもたちでした。

ブックワールド

画像1画像2
図書館司書の先生にブックワールドの使い方や本の並びについての話をして頂きました。授業の最初には「ブックワールドの本は全部で何冊あるでしょう」というクイズが!答えはなんと1万冊,ということで子どもたちはとても驚いていました。
その後には本にはラベルがついていて,並び順も決まっていることなどを分かりやすく教えて頂きました。

これまでは本の場所が分からずに一緒に探したり,返したりすることもありましたが,自分で探している姿がみられ,頼もしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp