![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:42 総数:660417 |
1年 おおきくなってきたよ
あさがおがどんどん大きくなってきました。
子どもたちはGIGA端末で写真を撮って、成長を記録しています。 これからの成長が楽しみです!! ![]() ![]() 6年 松原プロジェクト![]() 3年 理科「植物の観察」![]() ![]() ![]() 植物の種子から植物がどのように生長していくのかを 1カ月ほどの時間をかけて観察していきます。 植物の生長の似ているところや異なるところに気付い て欲しいと思います。 3年 図工「切って かき出しくっつけて」![]() ![]() ![]() 1年 よくみてかいたよ![]() ![]() GIGA端末を使って写真を撮りました。 初めての挑戦でしたが、みんな上手に写真を撮って 細かいところまで、絵で表しました。 写真を拡大したり縮小したりして GIGA端末を使いこなす姿に、感心しました!! 1年 「め」がでたよ
生活科で植えたアサガオの芽がでました。
子どもたちは大喜びで、 「大きくなってね」 「頑張って出てきてくれてありがとう」 「これからよろしくね」 など、声をかけたり触ったりして観察していました。 ![]() ![]() 1年 おはなしバスケット![]() ![]() 「おうさまさぶちゃん」というお話を読んでいただきました。 帰りには、入学のお祝いとして一人一つ 折り紙で作ったランドセルをもらいました。 とても楽しい時間となりました。 1年 2ねんせいといっしょに
2年生といっしょに学校たんけんをしました。
今まで入ったことのないお部屋に入ったり、 何に使う部屋かを2年生に教えてもらったりしました。 手を繋いでろうかを歩く姿はとてもかわいかったです。 2年生ともなかよくなれて、とっても楽しい時間でした!! ![]() ![]() ![]() 野菜を育てよう
今年もすばるではいろいろなお野菜を育てています。
毎日水やりも頑張っています。 大きくなるのが楽しみです。 ![]() ![]() 1年 さいてほしいなわたしのはな
生活科でアサガオを育てます。
種の観察をしたあと、一人ずつ植木鉢に植えました。 「大きくなってね」 「元気にそだってね」 など、やさしく声かけしながら種を植える姿に 心があたたまりました。 これから毎日頑張ってお世話をしていきます。 成長が楽しみです!! ![]() ![]() ![]() |
|