京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up24
昨日:39
総数:311979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

12月11日 今日の中間休み

今日の中間休みの気温は14度
青空が広がり、今日も穏やかなお天気です。
夜から、お天気は崩れていくようですね。

今日は「人権集会」の準備で高学年が運動場に出ていなかったので、少しさみしい運動場でした。

12月11日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は14度
青空が広がり、今日も穏やかなお天気です。
夜から、お天気は崩れていくようですね。

今日は「人権集会」の準備で高学年が運動場に出ていなかったので、少しさみしい運動場でした。

12月8日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は8度
気温が低いわりに、風もほとんどなく、日差しもあり、多くの子どもたちが元気よく遊んでいました。

12月7日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(カレー味)
・ごま酢煮

「ごま酢煮」には、細切こんぶを使っています。
細切こんぶは、海藻のなかまのひとつである「こんぶ」を細く切ったものです。
「こんぶ」は、だしをとったり、煮物や佃煮などの料理にしたりと和食には欠かせない食材です。
骨や歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。

12月7日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は12度
朝からの小雨は上がりましたが、とにかく冷たい風が吹く冬らしいお天気となりました。
子どもたちはというと、今日もいつもと変わらず元気に遊んでいました。

12月6日 憩いの場

画像1
翔鸞小学校にはたくさんの木々が植えられています。北野天満宮や千本釈迦堂、翔鸞公園も近く、多くの野鳥がやってきます。
特に流水池周辺には水を飲んだり、水浴びをしたりする、ハトやスズメ、カラスなどお馴染みの野鳥の姿も見られます。

今日は流水池で水を飲んでいるハトを見かけました。
流水池の水は地下水をくみ上げています。この水はハトにとっても美味しいのでしょうか?
近づいても逃げることなく一心不乱に水を飲んでいました。

12月6日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は8度
朝方の小雨も上がりました。雲は多めですが・・・
今日も子どもたちは元気よく遊んでいました。

食育の学習

画像1
画像2
画像3
12月5日(火)に、京都中央市場の「京果」さんとキノコで有名な会社「ホクト」さんのご協力で、5・6年生がキノコに関わる食育の学習を行いました。
 キノコが菌類の王様と呼ばれていることや、キノコは種類がとても豊富であること、菌類を利用した食べ物が体に良いことなどを知りました。
 学習の後半には、新鮮なエリンギのもぎ取り体験をしました。立派に育ったエリンギを培地からもぎ取り、ひとりひと株ずつ持ち帰りました。思いがけないイメージキャラクターの登場も含め大満足だった子どもたち。とっても良い体験をさせていただきました。

12月5日 紅葉

画像1
今日の登校時の気温は6度
朝からどんよりとした曇り空の一日でした。

学校の木々も朝晩の冷え込みとともに、きれいに色づいてきました。
何気なく落ち葉を見ていると、同じ桜の木でも、黄色かったり、オレンジ色だったり、真っ赤だったり・・・。
不思議なことに一枚一枚の色が違っていました。おもしろいですね。

イチョウやモミジもとてもきれいです。ご来校の際にはぜひ紅葉もお楽しみください。

12月4日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は7度
晴れていますが、全体がひんやりとした冷たい空気に覆われているような感じです。
そんな寒さの中でも、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp