京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up57
昨日:62
総数:310891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・懇談会 4月26日(金) 13:50〜  修学旅行説明会(6年) ご来校、お待ちしております。

漢字テストに集中!

 冬休み明けの漢字確認テストを行いました。
 一人一人集中しながら,テストに向かっていました。

 結果はどうなのか…ドキドキした様子の子どもたちでした。
画像1画像2

学習の発表会に向けて

 学習の発表会に向けて,練習を始めました。
 2年生では「おにごっこ」を題材に音読劇を行います。

 役が決まり,今日は場面ごとに分かれて練習をしました。
 せりふの言い方や動きなど,何度も練習していきたいと思います。
画像1画像2

カッターナイフの使い方

 図画工作科の学習で,カッターナイフの安全な使い方について学びました。
 
・カッターナイフの刃は1〜2目盛りだけ出すこと。
・カッターナイフは寝かせて使うこと。
・カッターは上から下に向けて切ること。
・手の場所に気をつけること。

…などなど,さまざまなことを学びました。
いざ使うときには,「緊張する!」「でも使いたい!」とドキドキそわそわした様子のこどもたちでしたが,使い始めると真剣な面持ちで画用紙を切っていました。
 来週は学習したことを使って,実際に作品づくりに取り組んでいく予定です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジマラソンが無事終わりました

 今日は10時から2年生のチャレンジマラソンを行いました。
 10分間自分のペースで走り切ることを目標に練習をしてきました。

 2年生の結果は,4年生5年生が記録してくれたのですが,プリントには「よく頑張ったね!」「10周も走れてすごいですね!」などあたたかいコメントが書かれていました。
 また昼学習の時間に5年生が,「2年生よく頑張ったね!」とメダルを作ってプレゼントしてくれました。
 今日のチャレンジマラソンは2年生にとってとてもいい思い出になったと思います。
画像1
画像2
画像3

「冬のおもちゃパーティ」続編

 子どもたちが準備したお店は全部で8こです。
 「わりばしてっぽう」「キャップはじき」「紙コップとばし」「ゴールまでとばしっこ」「じしゃくでめいろ」「ペットボトルボーリング」「魚つり」クレーンゲーム」。それぞれ子どもたちのアイデアがたくさんつまったお店でした。

 振返りでは,「1年生に楽しんでもらえてよかった!」「次にやるときはもっと楽しんでもらえるように工夫したいな。」と充実して活動を終えられた様子でした。
 ご家庭からたくさんの材料を持って来ていただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「冬のおもちゃパーティ」本番!

画像1画像2
 9日(木),生活科「あそんでためしてくふうして」で準備していた「冬のおもちゃパーティ」を行いました。
 これまで1年生を招待するために,たくさんの準備をしてきました。

 フリールームに集まり,始めの会を始める時,子どもたちの顔は緊張とワクワクが混ざった表情を浮かべていました。

あいにくの雨…

 今日はあいにくの雨で,予定していたチャレンジマラソンが延期になりました。
 2年生は体育館で,もう一度「ゆっくりかけあし」を行い,それからなわとびの練習をしました。

 体を動かすとぽかぽかしてきて,汗をかいている子もいました。
 12月の寒さに負けず,健康に過ごしていきたいです。
画像1画像2

いよいよ明日!

 生活科「あそんでためしてくふうして」で,1年生を招待する「冬のおもちゃパーティ」がいよいよ明日に差し迫っています。
 今日はリハーサルを行いました。
 お客さん役とお店役に分かれて,しっかりとルールや遊びの説明ができるか確認をしたり,どうやってお店に並んでもらうかなどを確認したりしました。

 明日はお客さんにたくさん楽しんでもらえるといいなと思います。
画像1
画像2

素敵な助け合い

画像1
 図画工作の学習終わり,教室の床にたくさんごみが落ちていました。
「せっかく掃除したばっかりなのになぁ。」
とつぶやくと,ある子が
「先生,ほうきを使って掃いてもいいですか。」
と声を上げてくれました。すると,次々に
「ぼくもやる!」
「じゃあ私はちりとり持ってくるわ!」
とみんなが掃除に協力してくれました。
 みんなのために素敵な助け合いができる2年生だなぁと嬉しくなった時間でした。

マットあそび始めました〜体育〜

 体育の学習「マットあそび」を始めました。
 はじめは体ほぐしに,マットの上をころころ転がったり,かえるとびをしたりしました。
 その後,1年生のときの振返りをしながら,前転と後転の練習をしました。

 手をつく場所やあごをしっかり引くことなどを意識しながら練習することができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめ防止等基本方針

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp