京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:74
総数:312101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

1年 アサガオの芽が出ました。

 アサガオの芽が出ました。みんなとても喜んでいます。
 昼休みに植木鉢を覗くと,朝よりも大きくなっていたり,新しい芽が出たりしているので,目が離せません。
 観察カードには,双葉の様子をか言葉や絵でしっかりとかいています。葉の模様や少し赤色の部分があったことなど,詳しくかいていました。

画像1
画像2
画像3

1年 雨降り探検隊

画像1
画像2
画像3
 1年生は生活科で雨降り探検隊にでかけました。カッパや,長靴をはき準備万端です。

 雨の中の運動場,中庭,池の様子などを観察し,いつもとは違う様子の中で様々な発見をしていました。キラキラ光る雨の粒,水たまりに落ちる波紋などを見つけていました。
 いつもなら,「雨は嫌だな。」と言う子も多いですが,この日だけは,雨が降るのを楽しみにしていました。「楽しかった。また,やりたい。」という子が多くいました。

1年 アサガオの種まき

画像1
 1年生はあさがおの種をまきました。何色の花が咲くのか楽しみにしています。朝,さっそく水やりを行い,土を見ながら「いつになったら芽が出るかな〜」と言っていました。

1年 給食のマナーについての学習

画像1
画像2
 1年生は,栄養教諭の先生から給食のマナーについて学習しました。給食中は,立ち歩かないことであったり,おしゃべりは我慢することなど「なぜ,してはいけないのか。」という理由まで考えました。
 その後の給食時間には,いつも以上にマナーに気を付けて,苦手な物もがんばって食べようとする子がたくさんいました。

1年 上手に本を借りよう!

画像1
画像2
 読書ノートを配布しました。本を読むことが好きな子がいっぱいの1年生です。さっそくバーコードを見せて,本を借りています。

 「図書室に行くよ。」と伝えると「やったあ。」という声が返ってきます。

 お家でも読んだ本はどんどん書いて下さい。

1年 アサガオの種の観察

画像1
画像2
画像3
 アサガオの種をまく前に,種の観察をしました。種をよく見て,色や形を観察しています。「見つけたよシート」は,みんな一生懸命です。色を混ぜたり,形をじっくり見たりしています。みんな観察名人です。

1年 算数ドリルの宿題が始まっています!

画像1
画像2
 今まで,ひらがなだけだったのが,音読が増え,今では算数ドリルの宿題も始まっています。みんなでした時には,どうやってやるのか分からなかったけれど,今では,すいすい解いている子も多く,満点の子がたくさんいます。

 朝に提出しますが,「今日は直しがないといいな」とドキドキしていて,返却して直しがないときはみんなにっこり笑顔です。

1年 学校探検

画像1
画像2
画像3
 校内をいろいろと探検するうちに,「どこに何があるのかが分かってきました。この部屋には,どんなものがあるのかな?」と,興味もいっぱいわいています。そこで,学校探検に班のメンバーで行きました。音楽室と理科室は行きたという子が多くいたので,みんなで中に入りじっくりと見てきました。理科室には実験道具がたくさんあり,音楽室には楽しそうな楽器もあり興味津々でした。

1年 コンピュータを使ってみよう!!

画像1
 今日は初めて,コンピュータを使いました。1人1台のパソコンがあり,ログインに挑戦しました。電源を入れるだけでなく,個人のIDをいれてパスワードを入れて,なかなか大変でしたが,無事にログインできました。
 画面がうつり,とてもうれしそうでした。ログインが終わると次はシャットダウンです。ボタンを探すのにも一苦労でしたが,「ここか〜」と言いながらみんなでシャットダウンもできました。

1年 パスを使って

画像1
画像2
 図画工作科の学習で,パスを使って絵を描いています。
 まずは,パスを使って線をひいたり,丸や三角などの形を描いたりしました。重ねて塗っていくと一色でも,どんどん色が濃くなります。何回重ねるかでも色合いは変わります。
 みんないろいろな塗り方を試しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめ防止等基本方針

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp