京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:39
総数:311957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

学校のルールクイズ!

 今日は,1年生をむかえる会がありました。
 2年生は,1年生のために学校のルールの〇×クイズを作りました。

 クイズをみんなで考えたり,何度も練習して,今日の本番では練習の成果を出し切ることができました。

 ほかにも1年生の自己紹介や他の学年のクイズもあり,全力で楽しむ2年生でした。
画像1
画像2

はさみを使って…


 図画工作科「はさみのアート」の学習で,はさみの使い方を復習しました。

・はさみの持ち方
・はさみは立てて使うこと
・紙を動かして切ること
・人に渡すときは,刃の部分を相手に向けないようにすること

などを話すと,「覚えてる!」「1年生の時にもやったよ!」と言っていました。
 そのあと,使い方にきをつけながら,画用紙をいろいろに切ってみました。
 みんなそれぞれ面白い形ができています。さぁ,これからどんな作品になっていくのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

目指せ,かんさつ名人

画像1
画像2
 国語科「かんさつ名人」で,生き物や植物を観察するときは,

・色や形
・長さ
・手ざわり
・におい
・数

 などに着目して観察するといい,と学習しました。
 今日は,先週植えたミニトマトを観察し,葉っぱやくきの様子を簡単にノートにメモしていました。

長さをはかろう

画像1
 算数科「長さ」の学習が始まりました。ものさしで測ると,「cm」という単位を使って長さを表せることが分かりました。

 身の回りのものをいろいろ測ってみる子どもたちでした。

ありがとう,本係さん

画像1
画像2
 本係さんが,朝読書に時間に読み聞かせをしてくれました。
 ペンギンの子どもが成長していくお話を一生懸命,読んでくれました。

 本係さん,ありがとう!

ぐんぐんそだて おいしいミニトマト

画像1
画像2
 1人一鉢,ミニトマトの苗を植えました。子どもたちは,土を柔らかくし,ミニトマトの苗をそっと植木鉢に植え替えていきます。

 どんなふうに育っていくのか,親になった気持ちで見守っていってほしいです。

繰り下がりのあるひき算


 「22−8」や「31−8」など,繰り下がりのあるひき算の仕方を,計算棒を使って考えました。
 何度も計算棒を操作しながら,どうすればわかりやすく計算できるかなとみんな考えていました。
画像1

すごいぞ,たんぽぽ!

 国語科「たんぽぽのちえ」で,たんぽぽがどんな知恵を働かせているか,文章から読取りをしています。
 今日は,たんぽぽがたねを飛ばすために,綿毛を作るという知恵を働かせていると知りました。

 子どもたちは,「家の裏に咲いていたたんぽぽの綿毛を飛ばしてあげたことがある!」「たんぽぽって人間みたいに考えているんだね!」と自分の経験を語ったり,感心したりしていました。

 ぜひ身近に咲いているたんぽぽを見つけたら,どの知恵を働かせているのかじっくり観察してみてほしいです。
画像1
画像2
画像3

たしざんとひきざん

 「たしざんとひきざん」の学習が始まりました。
 17+3の計算の仕方を計算棒を使いながらみんなで考え,10のまとまりを作って計算すればよいことに気づくことができました。

 みんな自分の考えを図でノートに書き表していました。
画像1
画像2

ひかりのプレゼント

画像1
 連休前に図画工作科「ひかりのプレゼント」で取り組んでいた作品を使って,作品の鑑賞をしました。
 それぞれが作品をもって太陽の光を受けた自分の作品を見て,楽しんでいました。

「海の中にいるみたいに見える!」
「きらきらしてとってもきれい!」

と太陽からの「ひかりのプレゼント」の大喜びの子どもたちでした。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp