京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:55
総数:312777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

3年 体育

 今日からいよいよスポーツフェスティバル(体育の学習発表会)の取り組みが始まりました。スポーツフェスティバルで、どんな内容を発表するのかを聞いた後は、映像資料を見てイメージを持ちます。
 映像を見ているうちに、自然と体が動き出す3年生でした。
画像1

9月1日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし
・とうがんのくずひき

今日は和献立、和食を味わう献立でした。
「さけの塩こうじ焼き」は、さけを塩こうじにつけて、スチームコンベクションオーブンで調理しました。
塩こうじは、米こうじ・水・塩で作られた、日本の伝統的な調味料のひとつです。塩こうじにさけをつけることで身が柔らかくなります。
「とうがんのくずひき」は、だしがよくしみこみ、トロッとした食感になったとうがんを味わいました。
とうがんは、「冬の瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。切らずに置いておくと、冬まで保存できるので、「冬瓜」とよばれるようになりました。

9月1日 今日の中間休み

画像1
画像2
今日の中間休みの気温は32度
とてもきれいな空でした。
少しずつ夏の空から、秋の空に変わってきているような気もします。
まだまだ暑いですが・・・・

2年 夏の思い出を粘土で…

画像1画像2画像3
 図画工作科の時間に,夏休みの思い出を粘土で表しました。
 魚釣りをしたこと,旅行でおいしいご飯を食べたこと,温泉に入ったこと,みんなでお泊りをしたこと…など,たくさんの思い出話が出て来ました。

 思い出を再現するために,粘土の形や置き方などを工夫していました。

2年 ことばでみちあんない

 国語科「ことばでみちあんない」の学習で,地図を見ながら,言葉だけで目的地まで案内する練習をしました。
 はじめに目的地を伝えることや,曲がる方向や目印をしっかりと伝えることなどを学習しました。

「まっすぐ行って,右に曲がります。」「右に曲がるだけじゃなくて,鉄棒で右に曲がりますの方が分かりやすいよ!」とアドバイスをしている様子もありました。
 初めは大事な情報が抜けていることもありましたが,少しずつ正確な情報を伝えて,目的地まで案内できるようになっていました。

 実生活でも使う場面がありそうなので,ぜひ,生かしてほしいです。
画像1画像2画像3

3年 算数

 kmを使って表す学習をしました。普段の生活でもkmはよく使うので子どもたちにとっても身近な単位です。でも、いざmをkmで表すなど単位換算をしていくと迷ってしまいます。
画像1画像2

よつば学級 授業の様子

画像1
 今日は学校図書館の割り当ての日でした。自分が興味のある本を色々と探します。それぞれが時間をかけて探しますが、本の探し方にも探した後の読み方にもいろんな姿があります。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp