京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:67
総数:311269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

9月28日 今日の昼休み

画像1
画像2
画像3
今日の昼休みの気温は31度
ここ数日、涼しい日が続いていたので、今日はかなり蒸し暑さを感じました。
全国的にも、暑い一日になっているようですね。
そんな中でも、子どもたちは元気よく遊んでいました。

9月28日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草とじゃこのいためもの

「高野どうふ」は、日本で昔から食べられている食品です。
和歌山県の高野山で作られ始めたことから、「高野どうふ」とよばれるようになりました。
地域によっては、「凍み豆腐」「凍り豆腐」という呼び方をします。
長野県では、冬場に寒冷地である特性を生かして、全国の9割以上の「凍り豆腐=高野どうふ」を生産しているそうです。

避難訓練を実施しました

 9月27日(水)に避難訓練を実施しました。今回は、学校西側の門からの不審者侵入を想定しての避難訓練でした。上京警察署の方々に協力していただき、不審者が現れた際には教職員や児童はどのような行動をとればよいのかを再確認しました。
 
画像1

9月27日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・厚あげの野菜あんかけ
・切干大根のごま煮
・しば漬け

「しば漬」「千枚漬」「すぐき」は京の三大漬物と呼ばれ、昔から親しまれてきました。
「しば漬け」は、左京区大原の赤じその葉とともになすやみょうがなどを塩漬けしたものが起源といわれ、保存食とされてきました。地産地消の漬物です。
今日の「しば漬」は、なすと赤じそを塩漬けした昔ながらの方法で作られたものです。
酸っぱさが、ごはんとほどよくあいましたね。

9月27日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は26度
涼しいながらも、日差しは暑く感じられました。
多くの子どもたちが、運動場で遊んでいました。

2年 素敵に描けたね 大すきなものがたり

 図画工作科の学習で,物語の絵を描きました。
 今回,2年生では「マッテオじいさんとふしぎなジェラート」というイタリアを舞台にした物語を絵に表しました。

 表情や色の塗り方など,細かいところまでこだわって仕上げた絵を,みんなで楽しく鑑賞しました。
画像1

2年 おさかなはかせになろう!

画像1
画像2
 栄養の先生に来ていただき,魚についてお話をしていただきました。
 給食にはさまざまな魚が出てくるのですが,切り身の状態でしか子どもたちは見ていません。
 魚の形のパズルを組み立てて,何の魚かみんなで考えました。

 一緒に見える魚たちですが,よおく見ると模様や大きさ,ひれの形などが様々でした。
 魚に親しみをもって食べ,これからも魚の栄養をたくさん取ってほしいなと思います。

食の学習

画像1
画像2
栄養の働き(赤・黄・緑)について知り、色々な食品を三食に分類しました。

子どもたちは、元気な体を作るためには、バランスよく食べることが大切だと気付き、早速実践しようと張り切っていました。

9月26日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ミルクコッペパン
・牛乳
・じゃがいものクリームシチュー
・野菜のソテー

じゃがいもの美味しい季節になりました。
じゃがいもは、地下にできた茎(地下茎)の部分を食べています。

日本のじゃがいもは、ほとんどが北海道で生産されたものです。
秋に収穫されたものを貯蔵しておき、少しずつ出荷しているのだそうです。

9月26日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は26度
少し雲が多い空でした。
気温も下がり、外で運動するにはもってこいの季節がやってきました。
子どもたちは、今日も元気よく遊んでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp